おはようございます。



めずらしく、めずらしく、

 



めずらしーく長女がご機嫌で登園しました!

 

 


こんなことあっていいのでしょうか。

最近のしんどかったのを考えると、うそみたい。

 

 

そんなんで朝のメンタルコンデションはぼちぼち良かったんですが、やっぱりスターバックスへ。今日はアメリカンワッフル食べたいと決めていた&雨の日の静けさを求めてGO。 



…ところが到着したら、最近で一番ざわついた店内でした泣き笑いあっちもこっちも女性グループが活発におしゃべりしてるし、会うと長話をもちかけてく(れ)る叔母様いるし、お店の横をパパの抱っこで泣き叫ぶぼうやが行き来るし、という具合。

 

 

 





娘が眠りそうなタイミングでレジに行ったら、ワッフルにホイップとソースを盛ったあとに「カフェミストのコーヒーをこれから淹れます💦」と。すごく申し訳なさそうでズキンガーン

 

 


でもそこは、さすがのスターバックス

 


すかさず別のパートナーさんがミニサイズのアイスコーヒーを持ってきてくれたので、安心して席で待てました。感謝〜気づき


ちょうど次女がお若いパートナーさんにがんがん顔覗き込まれて起きちゃったので、最入眠したところで熱々のカフェミストをいただけて最高でした。

 

 




運とパートナーさんに感謝!


まあいいや〜と思って待てたわたしも、ヨシヨシ。

 

 

通り道でいいものももらえました。ぐりぐらファンのお子さんがいる方は、ぜひ書店で探してみてくださいねピンクハート

 

 


 


*****

 

 

これから台湾の手作りマップ作ります。

これまで数えきれないほど、子連れで電車や飛行機で移動したりホテル泊したりしましたが、長女にとって“旅する”経験は初めてになります。大人の地図やガイドブックはまだまだわからないけど、ホテルの周りの白地図を何枚か作って楽しみたいと思います。

 

ニコニコわたしは、近くのお店で使えそうなところをマーク

ニコニコ長女は、お絵描きとシール貼り

ニコニコ次女は、落書きとクシャクシャビリビリ

 

 


出発まで2ヶ月。今から年末くらいまでは旅行ネタでとことん楽しみたいなあと、、願望です。