朝昼ご飯101、朝ご飯102、晩ご飯102、朝ご飯103、晩ご飯103、朝ご飯104、 | ベジタリアンの妊活・妊娠・出産・子育てブログ(旧天ちゃん生活)

ベジタリアンの妊活・妊娠・出産・子育てブログ(旧天ちゃん生活)

二人目を出産しました。現在は子育てと三人目の妊活しています。ヴィーガン・ベジタリアンで生活して本当に健康で問題なく子どもが生まれるのか心配な方に、大丈夫でしたよとお伝えしたい。安心して妊活に励んで下さい。

晩ご飯104朝ご飯105、昼ご飯105、晩ご飯105、朝ご飯106、昼ご飯106、晩ご飯106


{7CB13B4F-DA35-4C02-B794-9A72F1928EDC:01}
おせち
黒豆、なます、栗きんとん、お煮しめ、田作り。

黒豆は地元産の丹波黒豆を購入しました。丹波産の三分の一の価格でお買い得でした。なますはいつもの玄米酢をきらしていたので、梅酢で代用したら大根がショッキングピンクになってしまい、紅白でなくなってしまいました。栗きんとんは添加物が入ってない市販のものを見つけたので、そちらに栗を加えてカサ増しし、詰めただけです。お煮しめは鶏等の動物性は入れず、椎茸昆布でだしをとって作りました。田作りは片口鰯ではなく、椎茸を片栗粉と米ぬかで揚げて甘塩っぱいたれとごまを絡めたものです。私の嫁ぎ先の苗字に田んぼが付くので、是非とも田作りをおせちに入れたいと思ったのですが、ヴィーガンのため鰯では作れなかったのです。そもそも田作りになぜ鰯を使うのかというと、鰯が田んぼの肥料になるため、田畑の豊作を願ってのことだそうです。そこで、米ぬかも田んぼの肥料に使うことを知り、米ぬかを使って椎茸を田作り風に作ることを思いつきました。コツは粉にまとわせた生椎茸を低温で10分程度じっくりカラッとなるまで揚げて作ると、たれに絡めても、いつまでもサックサクになります。乳児がいるので今年は結構手を抜きましたが、昨年のつわり期でおせちどころではなかったときよりはマシでした。

黒豆のレシピはこちら→クリック

なますの参考レシピはこちら→クリック

お煮しめの参考レシピはこちら→クリック

田作りのたれの参考レシピはこちら→クリック



























{00FE7CB8-0E39-41BA-8CE8-B017593B8646:01}
鏡餅お雑煮
うどんの残り汁で非常に簡単に作りました。
























{F0B52B81-5AAA-452B-8C17-7A2D007B716F:01}

無くなったおせち料理にロースト風グルテンバーガーを詰めました。お雑煮の汁に納豆を加えて納豆雑煮にしました。



































{1DA32489-5A48-4ED7-BFAE-8A9A56654D91:01}

なますと春雨と小松菜をベジマヨネーズで和えたものを追加しました。
































{BF023F8E-F8E2-446F-8073-0CBF6F677A7E:01}





























{E61CE16E-DB38-48CD-8D61-9D588CA24131:01}
カレーマイルドカレー
ほとんどおせちが終わってしまったので、辛い香辛料を使わず配合してカレーを作りました。妊娠期、授乳期、子ども、辛いの苦手・NGの方におすすめです。






















{8270F125-9ADA-49D7-BA55-4945A4C10390:01}

カレーに春巻きをトッピングしました。

&さつまいもとりんごのケーキ ジャム添え

























{008D8C66-DF59-47FD-95E6-7DB4ACAE285E:01}
焼きそば

ムソーの焼きそばを使って作りました。今までムソー焼きそばの存在を知ってはいましたが、今回初めて使いました。想像以上に美味しい麺でしたのでこれからは結構利用すると思います。

ムソー焼きそば→クリック





























{3D7C2376-7F47-4051-BDF8-BCC97632E561:01}





























{3FEB93B7-1C3E-4E20-8453-F10F70627E60:01}

桜井の純正ラーメンです。























{62BE6F2E-7DF4-4A7B-900D-C2356156704B:01}

























{21B2C9C1-AB22-4ADC-BE58-7ADE72F6CFDC:01}

ひじきも入ったこんにゃくで煮物を作るブームが到来しました。

















{B16035C3-281C-4C8F-AF57-1B4142AEF135:01}

























{E7066005-651E-42A7-B23D-CF030502C4AE:01}