すこんばんは



今日の午前中、無事に手術が終わりました花



昨日の夜は緊張で全然眠れず、久しぶりに1時間起きに目が覚めて、長い夜を過ごしました〜



今まで手術やら出産やら、何度か経験はありますが、こんなに緊張するのは初めてで、子どもじゃないから弱音は最低限に留めたつもりでしたけど、、、


ダダ漏れてました。。





恥ずかしいー爆笑







何が怖かったかって、、、

手術が局所麻酔だったこと!!!



もう、これに尽きます。





目をガッと広げる器具を付けて手術されてたみたいなんですけど、それを付けるのさえめっちゃ怖かった魂が抜ける





そして、それより前に麻酔の点眼とか注射とかする時に、目を開けて下の方を見ててね〜って言われるんですけど、それが本当に難しくて、私はかなり大変でした泣くうさぎ





だって、下が見えないから手術してるんですよー、、






なので下を見ようとしたら目が勝手に閉じちゃうんですよー!!





でもそこは先生も分かっておられるので、

下の方見ててねー。ああ、でも難しいよねー。

だから手術してるんだもんねー。

でも頑張ってねー。んー、そうそう!いいよ〜





という感じで、声かけとツッコミの間?くらいの内容を呟いてくれていました








ただ!


その麻酔さえクリアしてしまえば後は痛みはそれほどなく終わりました!


なので、もし局所麻酔で眼筋移動術の手術を予定されている方は安心して下さいにっこりスター






あ、でも数回チクっと刺されるような痛みがあって、あの時はちょっと麻酔が切れかかっていたかも?です。




ちょっと感覚が戻ってきてる気がするなーと思った時に先生に伝えれば、きっとあの痛い思いはしなくて済んだのでしょう昇天




こういう時は我慢しちゃダメですね笑

それさえきちんと伝えれば、そんなに怯えなくても大丈夫。




そして、もしかすると普段コンタクトとか目薬とかアイボンとか、、、



慣れていれば、あんなにいちいちビックリせずに済んだかもしれないですにっこり



普段裸眼でカラコンも怖くて付けたことないので、目を触ることに全然慣れて無くて大変だったけど、コンタクトしてる人はそんなことないかもな〜



とぼんやり考えたりしてました汗うさぎ






何はともあれ、無事に目標としている位置に動かすことができて良かったですニコニコ





今日はまだ眼帯してるので、まだ実際両目で見た時どんな感じか分からないんですけど、手術前よりは確実に良くなっているので、明日が楽しみですニコニコ飛び出すハート








なんだか、全然手術の様子が伝わらない内容になったので、詳細はまた書きます!