スーツケースの宅配もしなくなって1年

久しぶりに聞いた玄関の呼び出し音「ピンポーン」

 

いたずらかと思ったら

長年、添てんをリクエストして下さるお客さまからお届け物でした

包みを開けてみたら高崎名物ハラダのラスクでしたよーニヤリ

 

 

 

 
 
 
今回のラスクはピエール・エルメとのコラボ企画のようです
 
彼はフランスのパティシエ・ショコラティエで
「PIERRE HERMÉ PARIS」(ピエール・エルメ・パリ)という
パティスリーショップがあるのをご存じの方も多いと思う
 
 
 
 
 
 
 
彼の代表的フレーバーはイスパハン(Ispahan)のマカロンローズ
内容は、ローズ風味クリーム、ライチ、フランボワーズ
 
ラスクの色もちょっとフランボワーズ(ラズベリー)色をしているね
 
 
 
 
 
 
 
一口かじったら、お口の中に甘酸っぱさが広がって
フランボワーズ(ラズベリー)を頂いているかものよう
 
そこにラスクのカリカリ食感も混ざりあって
 
うまうま~ 音譜 
 
見た目も可愛らしいし
パリに行かずしてフランスの味が楽しめるよ
 
 
 

 

 

 

失業中の添てんを気にかけて、元気づけに贈って下さったようです

い〇みちゃん(人´∀`)アリガトー♪

 

デブるので「1日1個で我慢しようね」と約束し合いましたよ

 

 

これを頂いて思ったのですが、今年のバレンタインデー

 

リモートワークで義理チョコを渡さなくて済みますが、

お世話になった方には宅配でいいんじゃない?

 

 

 

 

 

 

 

 

ピエール・エルメのパリ本店は、サンジェルマンデプレから歩いて行けた

 

 

 

 

 

「パティスリー界のピカソ」と呼ばれる彼のマカロンは、

ケーキみたいな飾り付けで見た目も美しい

 

マカロンだけでなく、イスパハン クロワッサンも有名だったみたい

(食べたことないけど)

 

 

 

 

 

 

今も店舗はあるのかなー

コロナで閉店したショップは多いものね

 

コロナが収束したら、またパリの街を歩いてみたいねー

 

 

 

 

ブログ村での今日は何位かな~?

ポチっ↓と確認お願いします。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村