全国各地からお客さんが成田空港に集まります

南米周遊なので旅行日数も長いので、時間に余裕あるシニア世代の方々ばかりです


地方からのお客さんは、国内線のフライトの関係で集合場所のカウンターではなく、成田出発ゲート前でお会いします


シニアのお客さんの中には、海外では携帯を使わないからと持参されない方もたまにいらっしゃるのです

そんなお客さんと出発ゲート前で、待ち合わをしました

通常はお客さんも添乗員と会えるか不安に思って探してくれているので問題ありませんし、携帯で連絡を取り合うので問題ありません









携帯を持たないお客さんを約束の時間にゲート前でお待ちしていましたが、現れません

搭乗予定の便が到着したか、成田に到着したかどうか尋ねたところ、到着したとの回答です


搭乗時間が迫ります



搭乗ゲートスタッフに呼出を頼んでみました



添乗員の添てんと申します
私とご一緒に旅行する◯◯様とお会い出来ていません
出発前に必ずお目にかからなければなりませんので、アナウンスで呼出をして頂けませんか?

できません


搭乗が始まります


では、◯◯様のお座席番号を教えて頂けませんか?


個人情報なので、お伝えできません

名前も国内線の情報も私からお伝えしていますよね? 何が問題で個人情報なんですか?

搭乗したあと、◯◯様を特定できるからです



こっちは、特定したいから聞いているんじゃ〜!!!



なにを言ってもムダなので、ゲート前でお客様の名前を大声で叫び周りましたよ

この方が個人情報漏洩になりそうですが…



お客さんは、いつ添乗員が迎えに来てくれるかとゲート近くの椅子に座って待っていたそうです
 

初めてお会いする◯◯様
お顔が解らないので、ただお待ち頂いても見つけられないんですよ ガーン



それにしても、空港スタッフのこの様な対応が増えてきています
個人情報の取り扱いの難しさは、わかるけど…
 
 
 
 
 

今日は何位かな~ ?

ポチ ↓ お願いします

 


にほんブログ村