ロンドン塔と言うから高いタワーかと思いきや、城砦のような建物

造られた当時は周辺にこんな高い建物がなかった時代だから

人々が塔と呼んだのがこの名前が定着したようだ


添乗員の愚痴ばなし


王室の宮廷として使われていた時代もあったらしいのだが

牢獄や処刑の場として使われた血なまぐさい時代もあったようだ


この建物の中には宝物殿もあり、世界一のダイヤモンドを見る事ができる

またエリザベス女王の戴冠式で用いられた衣装や王冠なども展示されている


よってHoratさん、格安ツアーでも見学出来ちゃったんです (´0ノ`*)

朝早く行くと、並ばなくても大丈夫でした チョキ

ガイドさんがいると、混まない時間帯とかご存知ですからね~

ツアー参加の良いところとです



ロンドン塔内のツアーもあるようでビーフィーターと呼ばれている

守衛さんが案内してくれます

彼らはもと海軍の人々で、ロンドン塔の守衛に選ばれたエリートたち

ちょっと近寄り難い雰囲気を醸し出しているのはそのためでしょうか


添乗員の愚痴ばなし


通常は↑こんな制服をきていますが、特別な日↓にはこんな制服を着るようです


添乗員の愚痴ばなし


格安ツアーでもロンドンはガイドさんがいるから大助かり

いろんな話を聞く事が出来て、お客さんも大満足です

やっぱり ガイドさんはライセンスを持つ だけあって、物知りです


添乗員に同じレベルを求めないで欲しいです ボソッ




日本応援と共に添乗員の愚痴ばなしの応援も宜しくです!!!

1日1回 ↓ クリックしてね~ (。-人-。)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村