コッツウォルズは「イングランドを象徴する地域」としても有名な地域です

地名のコッツウォルズとは「羊小屋のある丘」という意味があって

かつてはウールの生産地として栄えた場所です

今でもこの地を訪れると各地に羊の群れを見る事が出来ます


もともとここは石炭を産出しない地域であったので、産業革命の時代に

鉄道が敷かれる事なく、取り残されてしまいまいた

それが今では功を奏して、昔からの伝統がそのまま残る地域となったのです


ここまでにイギリスの町並みが完全に残された場所がまれなことから

映画のロケ地でも利用されるようです


例えば

ハリーポッター

ドリトル先生

不思議の国のアリス



特に地元で採れるはちみつ色のライムストーンを使用して造られた建物が

可愛らしく見えて訪れた人を魅了しますよ音符


添乗員の愚痴ばなし


現在もライムストーンの家にお住まいのようです

こんな可愛いらしいお家に住んでみたいですよね~ 音符


村々はたくさんあるのですけど、観光でよく訪れる村を

紹介しますのでお楽しみにぃ~ o(^▽^)o




日本応援と共に添乗員の愚痴ばなしの応援も宜しくです!!!

1日1回 ↓ クリックしてね~ (。-人-。)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村