仕事が嫌だー!!


仕事の内容は特に不満ではないんですよね…じゃあ何が嫌っていうと、、朝礼凝視凝視凝視


順番に1分間スピーチの当番が回ってくるのですが、最後にどう仕事に活かすかみたいな締め方しないといけなくて。
そして当番でないときも、当番の人のスピーチを聞いた感想と、自分はどう仕事に活かすかを言っていかなければならないという。。


もうめっっっっちゃ嫌!!!!
日頃の生活からどう仕事に~とか考えながら生活してるわけないし。
一応スピーチするけど、正直その場しのぎで言ってるだけだし、本気で仕事に活かそうとか思ってない。


しかも多分月2回くらい当番回ってきそう。
ネタ切れるわ真顔真顔真顔


仕事辞めるときは、絶対絶対絶対に!!朝礼が堪えられませんでしたって言ってしまうわ凝視
というか、求人情報に1分間スピーチしてますって書いておいた方がいいと思う。
そしたら、志の高い人が応募してくれるんじゃないかな。
そして私は絶対応募しなかった。
あの時間に本気で意義を感じてる人いるのかな。


パートさんがなかなか定着しないと聞いて、これが原因なんじゃないかなって密かに思ってます。
これに堪えられる人は続けられるのだと思うけど、それでも三年続いてる人が一人しかいない。他の続いてる人で一年半くらい?


果たして私はどこまで頑張れるのかな…