こんにちは!

チーム株式会社の井上まいです😊


桃の季節がきましたね🍑

スーパーの果物売り場で桃をよく見かけるようになりました😍


桃は大好きなのですが、「皮を剥くのが面倒くさい」と思って1人暮らしをしてから一度も食べてませんでした😢


しかーし!!!

約10年間、毎日とは全然言えないですがご飯を作り続けた今の私なら桃の皮を剥くのも簡単なはず🤩🤩

という思いから桃を買ってみました👍


いざ挑戦💪💪

ということで桃の皮を剥いてみると、、、、、



これがもう大変で大変で💦

「あ、そういえば私、そもそも果物の皮を剥くことが苦手だった😳!」

と、リンゴの皮を剥くこともできないことを思い出しました😂


なぜいけると思ったのか自分でも謎すぎる(笑)



ちなみに、頑張って皮を剥いた桃がこちら🍑



「え、桃ですか?」と言いたくなる写真ですが、桃です(笑)



ちなみにこの話を友人にしたら、セブンイレブンに冷凍の桃が売られていることを教えてもらったので、「二度と桃の皮を自分で剥かない」と固く誓いを立てました🤣👍



そんなこんなで、桃が食べたくなったらセブンイレブンの冷凍の桃を買うと誓った私ですが

先日Instagramを見てた時に見つけてしまいました😳!!



丸ごとつるんと剥ける桃の剥き方🍑



方法はとっても簡単✨✨


1,水で洗い産毛を落とす


2,お尻に十字の切り目を入れる


3,沸騰したお湯に15秒ほどつける


4,氷水でしっかり冷やす


5、十字の切り目から手で皮を剥く


以上!!

そのまま丸かじりできるほどきれいに皮が剝けてました😋🍑



え、、、、、

もっと早く知りたかったーーーーーーーー😂!!!!!!!



あの頑張りと誓いは何だったのか😫


色々考えると悲しくなってきますが(笑)

これから簡単に桃の皮が剥けると思えば、知ることができてラッキーと思うことにします😤



桃を買おうとしている方は、この簡単な皮の剥き方をぜひ試してみてください😋