”犬の歯槽膿漏” | テンテン会長と秘書のルナとマロン本部長とマネジャーのらら★お母さんとのドタバタ日記

テンテン会長と秘書のルナとマロン本部長とマネジャーのらら★お母さんとのドタバタ日記

Mダックスフンド
2013年4月2日生まれ
男の子 テンテン

Mダックスフンド
2016年6月29日生れ
女の子 ルナ

Mダックスフンド
2019年6月5日生まれ
男の子 マロン

Mダックスフンド
2023年7月27日生まれ
女の子  らら

バタバタの日常を書いています


歯磨きしていても歯石がついてしまいます
中々歯磨きって難しいです
その子その子で歯石の着きやすい子もいれば
つきにくい子もいます
前にテンテンの前歯が気になり聞いてみてら
歯磨きで対処出来る!と
(はっきり言われた言葉は覚えたてません)
言われて其のままになっています

歯磨きの時に気にして磨いてはいるけど
今も気になってます

田舎にいると歯科専門で診てくれる
病院もありません
1人の先生が全部診ます

2時間以上かけて隣街に行けば
眼科も内科も整形も歯科も別々に診てくれる
病院はありますがどのタイミングで行くか
決断出来ずにいます

3人共 今 何処か悪くて直ぐに病院へ!と
言う事が無いと言う事もありますが

歯科専門の病院に行ったら
抜歯と言われるかなぁショボーン

歯石除去って全身麻酔?だよなぁ
テンテンもルナも1度診て貰って歯石除去
した方が良いのかなぁショボーン

歯だけでなく
違う事でも3人のカルテを
作っておいた方が
良いのかなとも考えてますが
重い腰が上がりません