こんにちは〜


日本のドラマで

いつからか

これだけはずっと観てます

「ドクターX」


米倉涼子扮する

大門未知子が

大病院の腐った風習なんのその

孤高の一匹狼を貫き

手術をして人々を助ける


私には

気持ちのいいドラマです


そのスピンオフドラマ



「ドクターY〜外科医・加地秀樹〜」

かつて
「腹腔鏡の魔術師」と呼ばれた
スーパードクター・加地秀樹(勝村政信)

最近では
体の衰えを感じつつ
手術もミスを連発

離島の分院へ
島流しになりそうになり

更に
彼女には浮気をされますが
(独身だったんだ)
浮気相手の
六車航平(満島真之介)が倒れ
彼から
主治医に指名され・・・


ドラマは

良くある
生き別れた母との
再会と確執と和解を軸に

医療ドラマなので
どんな手術をして
病を克服していくのかが見どころ


それより気になったのが
この電気スタンド
私の〈韓ドラあるある〉に
書こうと思っているアイテムで

これ

韓ドラでは
財閥の会長の机には
たいていあります

中国ドラマでも
同じものが使われていて
定番なのかなと思っていたら
日本のドラマにも登場して
ビックリしております


これもまだ書いてない
〈韓ドラあるある〉ですが
怪しい占い師

韓ドラでは
何かにつけて
占い師を頼りますが

たまに
重要な発言もしますが
たいていの占い師が眉唾モノ

道に迷った加地も
占い師の元へ
『運気がだだ漏れ』と言われます

だから何?と言いたい



また
フラれた彼女の家から
私物を持ち帰る時は
箱ひとつ
韓ドラでも
必ず
会社を辞める時は
箱ひとつで退社します

段ボールを抱えて歩くの
大変だと思うんだけど〜


そして
二人とも左利き!

どちらかが右利きだと
腕が当たるけど
観ていて違和感なし!


流行りにも
しっかり乗っかります
『木こりの八重歯』
原作者に怒られないかな?


六車の移動は
常にリムジン
狭い日本で
小回りきかないから
結局、歩く

どう見ても車道なのに
この鋭角な曲がり角は
リムジンでは無理


そんな感じで

加地の手術や
六車の母子の再会より
相変わらず
他の所ばかり見て
ツッコんでしまいました


何より言いたいのは
本編で
いい味出している
海老名敬(遠藤憲一)が
ガリガリ

足が
めちゃくちゃ細いし
顔色も良くないし
やつれてる

エンケンさん
お体、大丈夫かしら?

ちょっと心配です💧


満島真之介くんの演技
最初はぎこちなかったけど
だんだんと
違和感なく受け入れられて
濃いお顔にも慣れました



そして

この秋から始まる
本編の「ドクターX」が
楽しみです



ドラマ評価
★★★☆☆