「再処理工場の攪拌棒が曲がったッ!!」
「試運転終了がさらに延びた!!!」
と喜んでいたのは、言うまでもなく、ヤス子さん
孫にあたる、私の長女(小三)は、そのばばちゃんに向かって・・・
『ばばちゃん、一番エライ人になったらどうする?』
息つく間もなく、
「放射能止める!!」
『世界でいっちばんえらくなったら??』
「戦争やめさせるッ!!』
ホント、そうなるといいよね。
そして、試運転も再開なんてしないでください
今日で、風のひろばの土日限定≪雑穀ランチ≫が終了~
約1ヵ月、パンつくりさせていただきました!!
やっぱり天然酵母は、天然そのものでした
かわいいけど、ちょっと扱いづらい・・・でもやっぱりやめられない☆
ランチのおかげでパンの注文もいただきました♪
美味しいって言ってくれると本当に嬉しいですね!
雑穀ランチのばばちゃんの玄米ごはんも美味しかった。
もちろん雑穀料理も♪
アマランサスのパスタにもちきびのロールキャベツ、あと名前忘れちゃったー
デザートの紅玉と白あんの春巻き、超うまかったです♪
我が家の雑穀率、かなり上々↑
今日もランチのお客様、多かった!!
来春からの風ひろランチが楽しみッス♪
おぉっと!!
そうそう、1月18日に風のひろばで六ヶ所村ラプソディの上映会がありますね。
十和田のテーマは≪電気をナマケよう≫だったかな。
それにしても電気代上がりましたね・・・
再処理工場ないほうが電気代やすくなるよね、絶対!!