今日陸でも雪がふりましたよ~。
寒いですね。
風邪には充分気をつけましょうッ。

我が家で菜食メニューを増やしてからというもの、ホンッとレンコンの出番が多いです。

中でも超!!カンタンなレンコンお焼きは美味です☆



*れんこんお焼き*

れんこんお焼き

*材料*

れんこん   1節(スーパーで1節ごとで売ってるかと思います)
しょう油   適宜
塩      小さじ1/2くらい(適当です)
コリアンダー お好みで
納豆(タレ付) 1パック
にら     2~3本を2㎝くらいにきる
ごま油    適宜

     
*作り方
① れんこんをすり、しょう油、塩を加えます。(お好みでコリアンダーも)
② フライパンを熱し、ごま油をいれなじませます。
③ ①をスプーンですくってフライパンで焼きまーす。
④ 切ったニラと、タレで味付けをした納豆をのせて両面をやきます
完成!

味付けをしてるので薄味が好きな方はこのままでイイと思います。
しょう油をかけたり、みりんとしょう油の合わせ調味料をかけてもgood!
本当にカンタンすぎて、毎週食卓にあがります。
れんこんは咳にもイイそうですが、これを食べていたら風邪をひいてもこじらせずに回復しています♪