伊方原発闘争報告 | 経産省前テントひろば応援団のブログ

経産省前テントひろば応援団のブログ

経産省前テント ひろば 広場 反原発 脱原発 

11月30日から12月2日まで、テントひろば、再稼働阻止ネットの皆さんと伊方原発再稼働反対闘争に参加してきました。
1日の集会には午後からの雨にも関わらず8000人の人々が全国の原発現地、関東、関西、そして四国から集まりました。
集会ではミサオ・レッド・ウルフ、三宅洋平、山本太郎、広瀬隆、そして鎌田慧各氏の発言を受けました。
現地で40年間戦いつずけてきた斎間さんは「今まで40年間でこんなにたくさんの人々が集まったのは初めてです」と感動的に話をしました。
規制庁は来年早々にも伊方再稼働を画策しています。
再稼働阻止ネットはその日のために現闘、専従体制を堅めて戦い抜こうとしています。
テント応援団も福島、全国をつなぎ原発再稼働阻止の戦いに共に参加したいとおもいます。 
 テント裁判はいよいよ佳境にはいります。
次回の法廷はテント設置を巡る攻防になるでしょう。
是非皆さんの傍聴をおねがいします。 




  やまやま