ただの憧れにするか、それとも実現してみるかはあなたしだい | 情報雑貨屋@SAITO

情報雑貨屋@SAITO

情報の本質を見抜いて人生に活かす情報雑貨屋

誰しも1つや2つは憧れるものがあるはず・・・  


それをタダの
憧れにするのか
実現させるのかはあなたしだい。
 

 

閃いたアイデアを商品化する。

 
でも、
ライバルも同じような

商品サービスをつくり、
結局行きつくところは

価格競争になってしまう。
 

そんな悩みで苦しみ続けるのをやめて、
価格や条件で競い合うことから抜け出すには
どうすればいいと思いますか?
 

そのヒントは、

過去のヒット商品から学ぶことが出来ます。
 
 
昔、大卒の初任給が数千円という時代、
レモン1個がなんと100円という
高級品だったらしい。

 
そんなメッチャ高いレモンの
香りだけでも楽しめるように
開発されたのが、
料理や焼酎にも合う

「ポッカレモン」

 
高級品が一気に身近になるというのが受けて、

「ポッカレモン」
メジャーになりました。

 
更にひとつ、
当時の子どもの最大の
憧れの的だったスポーツ

「野球」

 
家庭でも気軽に憧れの
野球選手になった気分で遊べる

「野球盤」
が誕生。


鉄の玉(パチンコ玉みたいな)を
ボールに見立て転がし、
それを打ち返し
特定の穴にボールが入ることで、
アウトやヒットを判定するというもの。

 
友達や家族と対戦しながら
遊べる
野球盤は、
おもちゃでありながら
高額でしたが
大ヒットを記録!
 
 
さらに、
1972年に野球漫画の金字塔

「巨人の星」

星飛雄馬が投げた
「消える魔球」
までも取り入れたことで、
野球盤人気は不動のものに。
 
 

「ポッカレモン」

「野球盤」

この2つの商品は、
見事に皆の
憧れを形にしました。
 
  
では、

現代の皆の憧れとは一体なんでしょう?


あなたにとっての
憧れ
ひょっとしたら
大人気ヒット商品
生まれ変わるかもしれませんよ。
 
  
ということで今日はココまで!
 
See you again!


 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【情報雑貨屋SAITO】

案件紹介代理店で毎月稼ぐ方法
https://amba.to/3jEeDqN

【VIP副業紹介所】
https://bit.ly/3rFK5u3

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~