↓ ↓ ↓ ↓ クリック ↓ ↓ ↓ ↓

↑ ↑ ↑ ↑ クリック ↑ ↑ ↑ ↑

↓ ↓ ↓ ↓ クリック ↓ ↓ ↓ ↓

↑ ↑ ↑ ↑ クリック ↑ ↑ ↑ ↑

↓ ↓ ↓ ↓ クリック ↓ ↓ ↓ ↓

↑ ↑ ↑ ↑ クリック ↑ ↑ ↑ ↑

↓ ↓ ↓ ↓ クリック ↓ ↓ ↓ ↓

↑ ↑ ↑ ↑ クリック ↑ ↑ ↑ ↑

情報販売 コンテンツビジネス インターネットビジネス ネットビジネス 副業 在宅ワーク

 

 

「集客」って大変ですよね。

 

 

SNSを使って集客をやった人なら

分かると思いますが、

 

これがなかなか集まらないものです。

 

 

どんなにベテランでも

この「集客」だけは

常に勉強しているものです。

 

 

ですから、特に初心者の方は、

「もう、何をどうしたらいいの?」

と悩んでしまうと思います。

 

 

ところで、

私はSNSを使って「集客」をする

基本作業は次の三段階があると

思っています。

 

 

まず、第一段階

SNSに「投稿」をするということ。

・・・・自分の記事を投稿することで

内容を読んでもらい、

自分の存在に気づいてもらうということ。

 

 

そして第二段階、

自分の目的とすることに

興味がありそうな人に「いいね」をする

ということ。

・・・・これはリアル営業で言えば、

自分の名刺を渡すということ。

 

 

そして第三段階

その自分の目的に興味がありそうな人に

「コメント」をするということ。

・・・・ここまでやれば、高い確率で

自分のプロフィールや自分の全体像を

相手は見てくれます。

 

 

だいたいの人は自分の記事を

万人に投稿して、

「よしっ!投稿終わり!!

みんな俺(私)の投稿を見てくれよ!」

で終了。

 

 

もちろん、これはこれで良いのですが、

 

 

出来たら、もうひと手間、

大変だとは思いますが、

第二段階、第三段階も頻繁に取り入れると、

より「集客」が出来る確率が高まると

思います。

 

 

■「投稿のみ」

・・・万人に向けてのベクトル。

 

 

■「いいね」をする。

・・・一人に向けてのベクトル。

 

 

■「コメント」をする。

・・・一人に向けての濃い(太い)ベクトル。

 

 

もちろん、

分かっているかと思いますが、

この第二段階、第三段階をやっている人は

意外と少ないのが現状です。

 

 

そうそう、もちろん、

分かっていらっしゃるかと思いますけど、

 

 

「コメント」をしたほうが良いから

と言って、くれぐれも知らない人に

いきなり営業をするのは、

タブーですからね。。。。

 

 

是非、もう一度、

基本に戻って試してみてください。

 

 

 

◆びっき公式ブログ(WordPress)
https://bikki3.com/

◆びっきX(旧ツイッター)
https://twitter.com/bikki3honpo