↓ ↓ ↓ ↓ クリック ↓ ↓ ↓ ↓

↑ ↑ ↑ ↑ クリック ↑ ↑ ↑ ↑

↓ ↓ ↓ ↓ クリック ↓ ↓ ↓ ↓

↑ ↑ ↑ ↑ クリック ↑ ↑ ↑ ↑

情報販売 コンテンツビジネス インターネットビジネス ネットビジネス 副業 在宅ワーク

 

 

以前、ローランドさんがテレビで

こんなことを言っていました。

 

 

「私が初めてダウンタウンさんの

番組に出た時、心臓がバクバクだった

のですが、敢えて足を組んで、

喋る速度を遅くして大物を装ったら、

ダウンタウンさんが認めてくださり

ました」

「私の作戦が功を奏しました」と。

 

 

もし、ここで、ローランドさんが、

別な態度を取っていたら、

現在の印象と違って見えていたかも

しれませんね。

 

 

私は、このテレビを見た時、

若いのに凄いなー、

見習わないといけないなー

思ったものでした。

 

 

人はWebサイトを見た時、

数秒でそのサイトを評価しますが、

人間も数秒で第一印象を決めるそうです。

 

 

髪がボサボサだったら、だらしない人。

猫背の姿勢だったら自分に自信がない人。

そう印象付けますよね。

 

 

ならば、

良く見られるような見栄えを

日頃から意識付けしたいものです。

 

 

では、自分の見栄えを良くするには、

どうすれば良いでしょうか?

 

 

やっぱり、見栄えを良くするには、

 

「何事も自信をもつ!」

「自信をもって表現する!」

 

これが大事になると思います。

 

 

では、自分に自信を持つには、

どうすれば良いでしょうか?

 

 

ある本に書いてあったのですが、

手っ取り早い方法は、

「自分の尊敬する人のマネをする」

これが一番なのだそうです。

 

 

自分の目標となる人の

話し方、

身振り、

しぐさ、

表情、

マネするのが良いそうです。

 

 

良い意味で一旦は自分を捨てて、

何百回もマネするうちに身に付く

のだそうです。

 

 

ローランドさんも誰かのマネを

していたのかもしれません。

 

 

 

そこで、私が感じたことですが、

 

SNSでもそうだということです。

 

 

たまに見かけるのが、

「何かこの人の文章は暗いなー」

「自分に自信を持ってないなー」

というような投稿。

 

 

もっと明るく振舞ってほしいものですね。

 

 

自分に自信がなければ、

SNSにも人は集まりません。

 

 

まずは、

 

「見た目から!」

 

これを大事にして

楽しく投稿していきましょう!

 

 

 

◆びっき公式ブログ(WordPress)
https://bikki3.com/

◆びっきツイッター
https://twitter.com/bikki3honpo