↓ ↓ ↓ ↓ クリック ↓ ↓ ↓ ↓

↑ ↑ ↑ ↑ クリック ↑ ↑ ↑ ↑

↓ ↓ ↓ ↓ クリック ↓ ↓ ↓ ↓

↑ ↑ ↑ ↑ クリック ↑ ↑ ↑ ↑

情報販売 コンテンツビジネス インターネットビジネス ネットビジネス 副業 在宅ワーク

 

 

先日、こんな公式があるってことを

知りました。

 

 

それは、

「人に好かれる公式」です。

 

 

それは、

 

 

頻度+近接+持続時間+強度=人の好感度

で表されるそうです。

 

 

初対面から仲良くなる過程を

説明してみますと、

 

 

①会話が短くても

毎回声を掛けるように心がけて、

・・・・(頻度)

 

②何度か顔を見合わせるように

なったら、次に相手との物理的な

距離を縮めて、

・・・・(近接)

 

③会話時間を徐々に長くしていき、

・・・・(持続時間)

 

④最後は、相手のお手伝いや共有事項を

見つけて同じ作業をする。

・・・・(強度)

 

 

この過程を踏むと、

人はお互いにコミュニケーションが

出来上がり、

いつしか友情が芽生えるのだそうです。

 

 

言っちゃ悪いですけど、

あまりお友達が出来ない人は

これのどれかが欠けているのかも

しれません。

 

 

また、

この4つの要素の中でも

特に大事なのは「頻度」だそうです。

 

 

ところで、

この「頻度」で思い出すのが、

次の言葉!!

 

 

「特にSNSの初心者は

毎日投稿せよ!」

 

 

やっぱり重要なことは

「頻度」から始まるのかもしれません。

 

 

私も毎日の投稿を心掛けてから、

「いいねの数」

「フォロワーの数」

「コメント数」が

目に見えるように違ってきました。

 

 

やはりまずは投稿の中身より

回数が大事、

 

 

SNSでもコミュニケーションを

増やすには基本「頻度」なのでしょうね。

 

 

 

◆びっき公式ブログ(WordPress)
https://bikki3.com/

◆びっきツイッター
https://twitter.com/bikki3honpo