↓ ↓ ↓ ↓ クリック ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑ クリック ↑ ↑ ↑ ↑
↓ ↓ ↓ ↓ クリック ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑ クリック ↑ ↑ ↑ ↑
情報販売 コンテンツビジネス インターネットビジネス ネットビジネス 副業 在宅ワーク
今の世の中、
いろいろなもので
溢(あふ)れかえっていますよね。
ですから、
商品を選ぶときなんかは迷って
しまいます。
例えば、
大事なお客様が我が家に来てもらって、
日本酒でもてなそうとした時、
「さあー、いざ日本酒を買おうと
思うのだが何にしよう?」
インターネットで調べてみても
日本酒がたくさんあり過ぎて
困ってしまいます。
何県のお酒にしようか?
純米酒、吟醸酒?
甘口、辛口?
それに見合った値段は?
でも、そうは言っても
どれか一つに絞らなくてはなりません。
本当に商品選びって
大変ですよね。
・・・・・今度は逆の立場に
立ってみます。
今度は売る側に立って、
日本酒を購入するお客さまを
自分の商品に振り向かせるには
どうすれば良いでしょうか?
やはり一番簡単な方法は、
ネーミングやキャッチコピーを
とことん考えることです。
A:大人気の○○産純米酒 3,000円
B:酒販店主だけが知る幻の純米酒が入荷
3,000円
A:新潟産大吟醸○○が入荷 4,000円
B:匂いからこだわりが分かる新潟産
大吟醸がついに入荷 4,000円
いずれにしても
AよりBのほうがポップやキャッチコピー
が優れているのが分かります。
これくらいだったら、
頭をひねれば言葉が出てくるはずです。
冒頭でも言いましたが、
今の時代はたくさんのものが
溢れています。
ですから、
どうやって選んでもらうかが重要と
なってきます。
宣伝する力、
買ってもらう力がいかに重要かが
分かると思います。
是非、競合相手とはっきり違う
優位性がわかる宣伝方法を考えて
行ってくださいね。
◆びっき公式ブログ(WordPress)
https://bikki3.com/
◆びっきツイッター
https://twitter.com/bikki3honpo