コンテンツビジネス インターネットビジネス ネットビジネス

 

 

陸上競技は好きですか?走る人

 

 

 

大好き!

という方も多いのではないでしょうか。

 

 

 

私(びっき)個人的には、

特に中距離が大好きです。

 

 

 

1500m、3000m、5000m

スタートで選手が並んだだけでも

ゾクゾクします。

 

 

ピストルの音と同時に一斉にスタート!銃ロケット

 

 

そして、最後の1周ともなると

強い選手のデッドヒートベルとなり、

そこがたまらなく面白いです。

 

 

 

私は、長年、世界大会やオリンピック等の

大きな試合を見ているのですが、

 

 

 

数々の試合を見ていると

あるパターンに気付きます。

 

 

 

それは、

 

 

 

だいたいの試合、前半で先頭に出る選手は、

上位にあまり食い込めないということ。

 

 

 

まあ、陸上競技が好きな人の中では、

常識だと思いますが。

 

 

 

最終的に1位~3位に入る選手は、

どの選手も前半はあまり前に出ていない

ということです。走る人

 

 

 

メダルを取る選手は、

前半は、真ん中くらいから下手したら

最後尾でのんびり走っていて、かたつむり

最後まで力を蓄えているということです。

 

 

 

・・・・このことから、

 

 

 

何事も最初から飛ばしてはいけない、

最初から焦ってはいけない!

という教訓が学べます。

 

 

 

裏返せば、最初に頑張ってしまうと、

必ず息切れします。

飛ばし過ぎると長持ちしません。

 

 

 

また、世の中の法則から

幸先(さいさき)が良いととかく途中で

困難が待ち受けている場合が多いです。

 

 

 

特に一般人、「俺はそんなに能力が無いなー」

なんて思う人は、最初はのんびりスタートで

丁度良いのです。

 

 

 

ビジネスでもそうです。

 

 

 

特に最初はじっくり構えて、

焦らず地道にコツコツやっていったほうが、

後でうまくいくケースが多いと思います。宝石赤

 

 

 

最初は基本を磨いてじっくりと構える。

これくらいで丁度良いと思います。

 

 

 

どこかで花開く瞬間が来るまで

焦らずコツコツいきましょう!虹