コンテンツビジネス インターネットビジネス

 

 

「あー、なんだか気が滅入る!」

「なんだか憂鬱だーー!」ショボーン

 

 

こんな場面は、

人間である以上誰しもがあるかと思います。

 

 

今回はそういうことが起きてしまった時の

対処法について書いてみたいと思います。

 

 

まず質問です。

 

あなたが何だか憂鬱だなーとなった時、

どんな対処をやっていますか?

 

 

・外の空気を吸いに行く

・風呂に入る

・楽しいことを考える

・布団の中でうずくまる

・時間が経つのをひたすら待つ

・お笑いを見る

・泣く

 

 

まあ、何かしら行動を取っていると思います。

 

 

そこで、

 

 

私がやっている

「憂鬱撃退法」をご紹介します。ビックリマーク

 

 

ただ、これは私がやっている個人的な

方法なので、正解か分かりませんが、

もし参考になれば幸いです。

 

 

 

それでは、参りましょう!
 

 

まず、紙とペンを用意します。メモ

 

そこに今自分が悩んでいること

憂鬱になっている思い当たること

すべて箇条書きに書いていきます。

 

 

例えば・・・

 

 

・明日会社に行くのが嫌だ!

・明日の仕事で○○をやるのが嫌だ!

・明日の朝礼当番が嫌だ!

・○○がなかなか達成出来ない!

・○○君と喧嘩をしてしまった

・etc・・・・

 

 

どうですか?

 

 

ここで質問です。

紙にいくつ書けたでしょうか?

 

10個?

20個?

100個?

 

ここがポイントなんです!ビックリマーク

 

 

おそらく、ほとんどの方は

数個程度しか書けなかったのでは

ないでしょうか。てへぺろ

 

 

意外と悩みは少ないはずです。

ただのモヤモヤ病に掛かっている

ことが多いです。

 

実際書いてみると憂鬱の要素は

案外少ないものです。

 

 

・・・・だいたいの方が

「なんだ!こんなことで悩んでいたの?」

となるはずです。チュー

 

 

そして、次の段階。

 

 

その項目一つ一つに

自信を付けていく方法を取ります。

 

いわゆる「攻撃は最大の防御」筋肉

を利用します。

 

 

例えば、先ほどの悩みを

例に挙げるなら、

 

 

・会社に行くのが嫌だ!

「明日一番に出勤して

笑顔でみんなに挨拶するぞー!」

 

 

・明日の仕事で○○をやるのが嫌だ!

「よし!○○を誰よりも上手に

仕上げてやるー!」

 

 

・明日の朝礼当番が嫌だ!

「当たって砕けろ精神でいくぞー!」

「逆にみんなを笑わせてやるー!」

 

 

・○○がなかなか達成出来ない!

「ローマは一日にして成らず」

「前には必ず進んでいるので大丈夫!」

と自分に言い聞かせる。

 

 

・○○君と喧嘩をしてしまった

「自分から素直にメールする」

(意外と相手は許してくれるはず)

 

 

どうですか?

 

 

「そんな簡単に前向きにはなれないよー」

「そんな簡単に気持ちは変化しないよー」

 

と聞こえてきそうですが、

 

 

ここは割り切って、

敢えて自分に言い聞かせるのです。

 

「受身だから憂鬱になるんだー!」

「自分から前に進むぞ!(項目)を攻撃だ!」

 

と上を向いて言うのです。プンプン

 

 

人間生きている以上、悩み、憂鬱は、

絶対に誰もが避けられないことなので、

 

これはもうしょうがない!

と受け止めてしまいましょう!

 

 

ただ、もし何をやっても無理ならば、

 

その今の環境から逃げてしまったほうが良い

という方法もあります。ロケットあせる

 

人生一度なので、

我慢我慢が続くようであれば、

逃げてしまうというのも一つの手です。

 

 

 

はい!

 

 

それでは、もう一度、

大事なので、言っておきますね。

 

 

①悩みを紙に書いてみると

以外に少ないと気づく

 

②受身だから悩んでしまうので

これを自分からの攻撃に変えてみる

 

③どうしても我慢できない

嫌なことだったら逃げる

 

 

 

 

ニュアンスが伝わればOKです。OK

 

 

 

 

それでは。

 

 

 

 

#コンテンツビジネス #インターネットビジネス 

#ネットビジネス #アフィリエイト #リスト取り 

#在宅ワーク #情報商材 #キャッチコピー #集客 

#SNS集客 #マーケティング #脱サラ #ブログ集客 

#無料レポート #コピーライティング #メルマガ 

#ステップメール #セールスレター 

#マインドセット #コミュニティー

 

 

コンテンツビジネス インターネットビジネス