SNSを趣味でやっているのであれば
何も言いませんが、もし、ビジネスで
やっているのであれば、
ちょっと耳を傾けてください。
「ただ、なんとなく」
「漠然と」
投稿していませんか?
もし、何か「商品」を売りたいので
あれば、きちんとした流れを作ること
です。
①何かこの人のブログ面白そう。
②へー、ビジネスをしてるんだー。
③メルマガもやってるんだー。
④面白そうだから登録してみよう。
⑤この人のメルマガもためになるなー。
⑥商品も販売してるんだ。
「商品」を紹介するにしても
いきなり紹介しても売ることは
難しいです。
「小さなゴール」+「小さなゴール」
この積み重ねを経て、
「最終ゴール」があります。
この仕組みをいかに自然の流れで
作るかがカギになるかと思います。
そこで、下記に挙げるSNSの違いを
考えてみてください。
何だか分かりますか?
・フェイスブック
・ブログ
・メルマガ
・LINE@
そうです。
「フェイスブック」と「ブログ」は、
自分が投稿した後に見てもらえたかが
分かりにくい。
一方、
「メルマガ」と「LINE@」は、
そのお客様にピンポイントでお届け
するので、高確率で読んでもらえます。
話をまとめると、
フェイスブック、ブログ等で
お客様を自分のファンにさせて
(小さなゴール)
メルマガやLINE@にも登録させて
(小さなゴール)
メルマガやLINE@でもファンに
なってもらい
(小さなゴール)
そこで、商品を買ってもらう。
(最終ゴール)
ということ。
つまり、
どこで商品を販売すれば良いかが
分かったかと思います。
この流れは、
SNSで商品を販売する最も重要な
流れですので、
是非、覚えておいてくださいね。
コンテンツビジネス インターネットビジネス
ネットビジネス アフィリエイト リスト取り
在宅ワーク 情報商材 キャッチコピー
集客 SNS集客 マーケティング 脱サラ
ブログ集客 無料レポート コピーライティング
メルマガ ステップメール セールスレター
マインドセット コミュニティー