お早うございます。
辞表を出してからは、会社を去るまではあっという間でした。
今月(9月)いっぱいは、有給休暇を頂いたので籍はまだありますが、一刻も早く一人立ちしなければいけません。
会社に行かなくなってから約2/3が過ぎたが、焦っては一番いけないので、毎日コツコツと目の前のパソコンを相手に作業(まだ仕事とは言えない)をした。
さっくりな、大ざっぱな作業はというと、
↓↓↓↓
【毎日のルーティーンワーク】
<午前中>
①ツイッターで毎日「いいね!」を最低100以上のポチポチ作業。
②フェイスブックで「いいね!」を最低100以上のポチポチ作業。
③インスタグラムで「いいね!」を最低100以上のポチポチ作業。
④フェイスブックで毎日10~20のお友達申請。
(逆にお友達承認をするのを含めて友達の数を増やし続ける)
⑤メールマガジン(まぐまぐ)の配信。
⑥そして、この「アメブロ」の配信。
<午後>
・インターネットビジネス関連のあらゆる本を読んで勉強。
・私が入っている「コミュニティ」HPからの勉強。(これが重要!)
・夕方=①~③の作業。
<夜>
・①~③の作業。
・本日の作業で何か進展があったかの確認と、明日の作業で何か進展するような事がないかのイメージトレーニング。
毎日、同じ事をモクモクとやっているが、ついこの間働いていた職場の仕事量(また辛さ)に比べると、おそらく数分の一程度だろう。
毎日修正を加えながら、作業をしていき、是非ともこの事業を成功させたいと思います。