転職活動をゆるーく開始して気づいた最大の課題。それはSPIです。

 

SPIはWEBテストと呼ばれるもので、応募者が国語や数学の問題を解くことでその人の学力を計測する試験です。

 

転職では選考フローにSPIが含まれている会社がちらほらあります。

 

これは完全に盲点でした。SPIの国語や数学では中学・高校で勉強した内容が出題されるらしいのですが、そんなもんもう忘れてます笑

 

なので、最近はSPIの勉強も少しづつ開始しました。本屋に行って対策本を買って問題を解くのが中心です。

 

あとはネットに落ちているSPIの情報を拾ったり。

 

「SPIのすべてがわかるサイト」というサイトがあって、これは便利だなと思いました。

 

SPIに関する情報がめっちゃ揃ってるので、電車の中とかでたまに見たりしています。

 

 

では、今日はこの辺でさようなら。

転職活動をするときの1番の悩みと言っても過言ではない職務経歴書・・・

 

僕は今の会社に新卒で入っており、転職経験もないので職務経歴書を作ったことはありません。

 

なので、まずはネットで「職務経歴書 作り方」とかでひたすらググって調べました。

 

そして、SEの職務経歴書の見本やサンプルがいくつかあったので、それを参考にしながら作りました。

 

その後はリクルートエージェントに登録して、キャリアアドバイザーに職務経歴書の添削をしてもらいました。もちろん無料です。

 

これでなんとかして職務経歴書は完成しました。

 

完成した職務経歴書を載せたいところですが、勤務先がバレるとまずいのでそれはご容赦ください(笑)

2本目のブログとなります。

 

今日は転職活動を始めるにあたって登録したサイトでもご紹介してみようと思います。

 

結論から言うと、以下の3つです。

 

①:Green

 

 

②:type

 

③:doda

 

一番使ってるのはGreenです。IT企業に特化した求人サイトなので、SEの僕にとっては使いやすいと感じます。

 

経歴やスキルなどを登録するとスカウトをもらえたりします。

 

Green経由で何社かカジュアル面談をすることができました(が、どれも面接には至らず...)

 

2023年ももう終わるので、そろそろ本腰入れて転職先探さないと・・・汗

 

記念すべき1本目のブログです。

 

まずは僕がなぜ転職しようと思ったのかについて簡単に書いておこうと思います。

 

僕は現在、都内のIT企業でシステムエンジニア(俗に言うSE)として働いています。

 

新卒で入った会社です。ですが、正直言って激務なのです。。。

 

クライアントのためにシステムを開発するのが仕事なわけですが、大規模な案件が多くて人も全然足りてないのでSE 1人1人の負担がめちゃくちゃ大きいです。。。

 

度重なる仕様変更・上司のよくわからない指示などなどストレスをあげたらきりがありません。

 

ここで働き続けたらそろそろマジでやばいと思い、2023年に入ってからゆるーく転職活動を開始しました。

 

年内にはどこか転職先が見つかるといいなと思っています!