面接官といっても小さい会社、雰囲気からしても総務系の人間では無く営業系の人間。
恐らくこの営業所を統括しているのだろう。
面接のフローも一回の面接のみの様子だし、この人に全ての決定権があるはずだ。
面 「ところでウチの会社の取扱う商品はご存知ですか?」
私 「はい、大体は理解しているつもりです」
面 「ウチのホームページを見て知ったんですか?」
私 「それもありますが、一時期独立にも少し興味があり、独立自営系の転職サイトを見ている際、○○の事を知り興味を持ったんです。結果的には独立には踏み切れなかったんですが、○○は時代の流れに乗った面白い商材だと思っていたので、御社の求人広告を見てスグに応募しました」
面 「そうですか、なら話は早い。ご存知の通り、世間で話題の事に関連した商品なので引き合いが多いんです。それで土日祝休みとは記載しましたが実際は平日のみが休みです。その点は大丈夫ですか?」
出た~…
土日祝が休みだからもという事もあり、総合的に判断して応募したのに、この場で「嫌」とは言えないだろう。
そして「大丈夫です」と言ってしまう自分。
面 「それと人前で話すのは大丈夫ですよね?」
私 「はい、全然大丈夫です」
面 「そんな感じですよね。では転職男さんから何かありますか?」
私 「営業はチーム制と一匹狼タイプどちらが近いでしょうか?」
面 「完全に一匹狼タイプだね。エリア分けもしてないから自分でドンドン好きなとこに行ってもらって構わないよ」
何故か途中からタメ口になる面接官。
その後、昇給のシステムなど2、3の質問をしてみた。
面 「では、無ければコレで」
(えぇ~!志望動機どころか、俺の最大のポイントであるここ直近の転職歴が気にならないのかぁぁっっ!退職理由も聞かないとは…。好意的に感じてたが実は興味が全く無かったって事かい?おいおい、まだ10分ちょっとしか経ってないぞ…。今まででも最速の部類だ)
ちょっと面食らってしまっまた…
私 「はい、本日はお忙しいところ、ありがとうございました!」
そしてビルを出た。
なんだよ~ダメじゃないかよ。
ま、どうしても行きたいってワケでも無かったしな、いっか。
次回に続く
【東京. 転職男の面接、転職、体験談。 口コミ、評判が気になる方にもオススメ】


iPhoneからの投稿
恐らくこの営業所を統括しているのだろう。
面接のフローも一回の面接のみの様子だし、この人に全ての決定権があるはずだ。
面 「ところでウチの会社の取扱う商品はご存知ですか?」
私 「はい、大体は理解しているつもりです」
面 「ウチのホームページを見て知ったんですか?」
私 「それもありますが、一時期独立にも少し興味があり、独立自営系の転職サイトを見ている際、○○の事を知り興味を持ったんです。結果的には独立には踏み切れなかったんですが、○○は時代の流れに乗った面白い商材だと思っていたので、御社の求人広告を見てスグに応募しました」
面 「そうですか、なら話は早い。ご存知の通り、世間で話題の事に関連した商品なので引き合いが多いんです。それで土日祝休みとは記載しましたが実際は平日のみが休みです。その点は大丈夫ですか?」
出た~…
土日祝が休みだからもという事もあり、総合的に判断して応募したのに、この場で「嫌」とは言えないだろう。
そして「大丈夫です」と言ってしまう自分。
面 「それと人前で話すのは大丈夫ですよね?」
私 「はい、全然大丈夫です」
面 「そんな感じですよね。では転職男さんから何かありますか?」
私 「営業はチーム制と一匹狼タイプどちらが近いでしょうか?」
面 「完全に一匹狼タイプだね。エリア分けもしてないから自分でドンドン好きなとこに行ってもらって構わないよ」
何故か途中からタメ口になる面接官。
その後、昇給のシステムなど2、3の質問をしてみた。
面 「では、無ければコレで」
(えぇ~!志望動機どころか、俺の最大のポイントであるここ直近の転職歴が気にならないのかぁぁっっ!退職理由も聞かないとは…。好意的に感じてたが実は興味が全く無かったって事かい?おいおい、まだ10分ちょっとしか経ってないぞ…。今まででも最速の部類だ)
ちょっと面食らってしまっまた…
私 「はい、本日はお忙しいところ、ありがとうございました!」
そしてビルを出た。
なんだよ~ダメじゃないかよ。
ま、どうしても行きたいってワケでも無かったしな、いっか。
次回に続く
【東京. 転職男の面接、転職、体験談。 口コミ、評判が気になる方にもオススメ】


iPhoneからの投稿