迷う点はいくつかあった。
まずは単身赴任である事。
こちらに戻ってこれる時期は未定。
プロジェクト次第で早くなるか遅くなるかは分からない。
給料も固定給制でボーナスやタイムリーな昇級も無い。
安定はしているが、実績を出してドーンと待遇に反映というのは無い。
実績に対する明確な待遇を求める私には物足りないないんじやないか。
そして平日休み。
それと仕事内容。
面接官にも言われたがいつまでも現場で働く類の仕事では無いので幹部を目指して欲しいとの事。
確かに年齢と将来を考えると、そう長く現場を続けられる仕事では無い。
それと勤務地もプロジェクトごとにどこのエリアになるか分からない。
家を持っている自分は機動力が無い。
連絡は明後日にしなければならない。
目先の事を考えれば悪くはないが、どうしようか…
連絡の日がきた。
迷った結果、辞退する事にした。
多少の妥協は必要だと思うが、やはり妻が気にしているのが一番ネックだった。
前職を辞めてから二ヶ月以上が経過し、仕事を決めたい気持ちがもあったが、もう少しじっくり活動する事にした。
それにしても、面接自体はあまり時間かけずに内定ってのは嬉しかったな。
やはり宅建の資格を持っているのは強いのかも。
さて、いい所を見つけられるよう頑張らねば!
【神奈川.東京. 転職男の面接、転職、体験談。 口コミ、評判が気になる方にもオススメ】
iPhoneからの投稿
まずは単身赴任である事。
こちらに戻ってこれる時期は未定。
プロジェクト次第で早くなるか遅くなるかは分からない。
給料も固定給制でボーナスやタイムリーな昇級も無い。
安定はしているが、実績を出してドーンと待遇に反映というのは無い。
実績に対する明確な待遇を求める私には物足りないないんじやないか。
そして平日休み。
それと仕事内容。
面接官にも言われたがいつまでも現場で働く類の仕事では無いので幹部を目指して欲しいとの事。
確かに年齢と将来を考えると、そう長く現場を続けられる仕事では無い。
それと勤務地もプロジェクトごとにどこのエリアになるか分からない。
家を持っている自分は機動力が無い。
連絡は明後日にしなければならない。
目先の事を考えれば悪くはないが、どうしようか…
連絡の日がきた。
迷った結果、辞退する事にした。
多少の妥協は必要だと思うが、やはり妻が気にしているのが一番ネックだった。
前職を辞めてから二ヶ月以上が経過し、仕事を決めたい気持ちがもあったが、もう少しじっくり活動する事にした。
それにしても、面接自体はあまり時間かけずに内定ってのは嬉しかったな。
やはり宅建の資格を持っているのは強いのかも。
さて、いい所を見つけられるよう頑張らねば!
【神奈川.東京. 転職男の面接、転職、体験談。 口コミ、評判が気になる方にもオススメ】
iPhoneからの投稿