今日もブログをお読みいただき感謝します!

斎藤一人さんの銀座まるかん特約店「てんしゃぴんぴん」世田谷、

ノーマライゼーションプランナーの宮崎達也です。

 

 

◯その11「お出迎え」

 

出張でスペインに行かれた方から面白い話を聞きました。

とある街の由緒あるレストランに行ったところ、ダウン症の男性がレセプショニスト(受付)だったそうです。

タキシードを着こなしたその男性から「いらっしゃいませ」と声をかけられ、一瞬、戸惑ったものの、その上品な対応にあたたかい気持ちになったそうです。

 

知的障がいを持っている子の中には、明るく社交的な性格の子がいます。

全く人見知りをしない子もいます。

例えば、その子たちにお店のイベント会場の店頭に立ってもらうのはどうでしょうか?

呼び込みをするのを手伝ってもらうのです。


先日、青鳥特別支援学校さんの文化祭にお邪魔した時、コスプレをしている生徒さんたちに会いました。

みんな生き生きと非日常的な雰囲気を楽しんでいるように感じました

 平日はレギュラーで働き、週末は仮装をして呼び込みを手伝う。

その子の適正もあると思いますが、十分、試してみる価値があると考えています。

ご興味があれば些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。

少しでも皆さんと可愛いお子さんたちのお役に立てれば幸いです。

ご連絡をお待ちしています!

 

++++++++++++++++++++++
就労の場を守るあなたを、守ります。

ノーマライゼーション プランナー 宮崎達也

E-mai: miyazaki_cm@ybb.ne.jp

Tel: 03-6450-7142 / Fax: 03-6450-7143

++++++++++++++++++++++