今日もブログをお読みいただき感謝します!
斎藤一人さんの銀座まるかん特約店「てんしゃぴんぴん」世田谷、
ノーマライゼーションプランナーの宮崎達也です。
◯その8「パフォーマー」
ラブジャンクスというダンスグループをご存知でしょうか?
ヒップホップを踊るダウン症を持った子供たちのグループです。
数年前、24時間テレビに出演しているのを見て以来、様々なメディアに取り上げられているので注目していました。
昨年末に行われた「第一回世界ダウン症会議」のオープニングアクトは、彼らのパフォーマンスでした。
初めて生で観ましたが、その高いテクニックと会場を包み込むような情熱に圧倒されました。
一般的にダウン症のお子さんは柔軟性が高いので、生まれつきダンサーになる素質があるのだと思います。
また、東京都立志村学園ミュージカル部のミュージカルを観た方はいらっしゃいますでしょうか?
驚くことに、演技、歌、ダンスどれを取っても障がいのことなど一切感じさせません。
私は、想像をはるかに超えた完成度に感激の観劇でした(笑)
職業柄、数々の一流パフォーマーを見てきましたが、その技術は通用すると確信しました。
現在、知的障がいを持ちながらパフォーマーとして生計を立てている方はいないようです。
健常者でも食べていくのは大変な世界ので、当然なのかも知れません。
しかし、こちらもネームバリューのあるアーティストとコラボレーションできれば可能性があります。
著名アーティストの全国ツアーに同行するとか、テレビ番組のレギュラーになれれば安定収入につながります。
2020年の東京オリンピックに向けて、今後、チャンスが増えていくと考えています。
ご興味があれば些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。
少しでも皆さんと可愛いお子さんたちのお役に立てれば幸いです。
ご連絡をお待ちしています!
++++++++++++++++++++++
就労の場を守るあなたを、守ります。
ノーマライゼーション プランナー 宮崎達也
E-mai: miyazaki_cm@ybb.ne.jp
Tel: 03-6450-7142 / Fax: 03-6450-7143
++++++++++++++++++++++