今日もブログをお読みいただき感謝します!
斎藤一人さんの銀座まるかん特約店「てんしゃぴんぴん」世田谷、
ノーマライゼーションプランナーの宮崎達也です。
◯その5「磨く」
以前、中古OA機器のリサイクル&販売を手掛けているリベラル株式会社さんをご紹介させていただきました。
(ごちらをお読みください:「障害は、戦力だ!」)
リベラルさんでは、クラフトマンと呼ばれる方たちが、中古のプリンターやOA機器を徹底的に磨き上げ、整備し直しています。
クラフトマンは、すべて知的障がいを持った社員です。
クラフトマンが整備したOA機器は飛ぶように、市場価格より高く売れていています。
その驚くべき業績は、今も伸び続けています。
ミラクルとしか言いようがありません。
知的障がいを持つ方は、作業を続ける根気と集中力があると言われています。
「磨くこと」に向いている人がいるのも、そう言った理由でしょう。
その根気と集中力を職業にできないでしょうか?
例えば、靴・鞄・車・時計などを磨く。
ポイントは、すべて高級品に限ると言うことです。
機械磨きでも構わないものは、単価が低いので職業にはなりません。
高級な物を丁寧に、徹底的に磨くことで付加価値を付けることが収入を上げるポイントです。
技術さえ身につければ、古美術の修復などもできるかも知れませんね。
ご興味があれば些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。
少しでも皆さんと可愛いお子さんたちのお役に立てれば幸いです。
ご連絡をお待ちしています!
++++++++++++++++++++++
就労の場を守るあなたを、守ります。
ノーマライゼーション プランナー 宮崎達也
E-mai: miyazaki_cm@ybb.ne.jp
Tel: 03-6450-7142 / Fax: 03-6450-7143
++++++++++++++++++++++