こんにちは!

今日もブログをお読みいただき感謝します。

快復・改善サロン「てんしゃぴんぴん 世田谷」代表の宮崎達也です。

 

 

当サロンは、斎藤一人さんファンが集まるお店でもあります。

10年ほど前、一人さんが1冊の本を紹介してくれました。

一人さん曰く、「この本は大学に4年行くより、オレの本を10回読むより価値がある」とのこと(笑)

 

仲間の間で「7回読み大会」が始まったのですが、最初の数ページを読んで驚きました。

あまりにも内容が濃すぎて、1ページ読むのにとても時間がかかるのです!

数ページで頭がいっぱいになり、休憩を挟まないと読み進められません。

これまでに何千冊かの本を読んできましたが、こんな経験は生まれて初めて。

7回読むのに何ヶ月かかるのかと呆然としたことを覚えています(笑)

 

「人を動かす」D・カーネギー(創元社)

 

人間とは?という課題を的確に分析した本ですが、カーネギーさんが1人で書いたものではありません。

何人ものスタッフが何年もかけてまとめた研究の成果です。内容が濃いのも納得です。

また、最も「コストパフォーマンスが良い」本でもあるのです(当社比)。

こんな基本的なことも知らずに何十年も生きていたとは(汗)、当時は本気で焦りました。

 

 

シリーズの「道は開ける」も実に素晴らしい本です。

一人さん関連でも良著が出ていますのでご紹介いたしますね。

 

 

「道は開ける」D・カーネギー(創元社)

 

「斎藤一人の人を動かす」永松茂久(PHP研究所)

「斎藤一人の道は開ける」永松茂久(現代書林)

 

 

 

<当サロンでは、医療行為及び、それに準じる行為は一切行っておりません>

東京都世田谷区若林4-23-11 第二松翠ビル2F
http://tenpinpin.com/
フリーダイヤル:0120-494970(良く良くなあれ)
メールアドレス:setagaya@tenpinpin.com