おはようございます照れ


5月12日()のこと。


どんより曇り空の日です。





地植えゾーン。


カシワバアジサイは昨年も見ているのでなんとなくわかるんですが、つぼみができてからもなかなかお花が咲かないですね。











アジサイ。







オステオスペルマム。


なんかさみしい感じなんだよなぁ。


一度切り戻すか。







ミニバラの黄色。


隣りに坊主になったマーガレットが見えます😆







ベランダへ移動🚶‍♂️


お客が来ていた。


虫が出ます❗️

下矢印


下矢印


下矢印



去年は茶色いやつばっかだったけど今年はお前か。


適切に処置いたしました☠️





挿し芽の様子。


マーガレットはそろそろ鉢上げしてもいいかな。







もみじ葉ゼラニウム。


終わりかけのお花はカット✂️しました。







ボンザマーガレットレモンイエロー。


引退だ引退だと言ってるわりにまだいる😑







オステオスペルマムはこっちも切り戻そうか。







カリブラコアの一部のお花。









ミニバラ黄色の鉢植え。







グリーンアイスはお花が3つ。







スーパーアリッサムフロスティナイト。


なんとかがんばってるけど株元も痛んできてるしそろそろ限界かな。







ナデシコちゃんもそろそろね。









切り戻したネメシアですがタキイの方が徒長しにくいのかな。





こちらはPW。







今日のバラ。





黄色い方(ティップントップ)はまだつぼみがたくさん😊


咲いたらさっさとカット✂️。







奥さん担当のコーナー!


まったくなにもしていません。


クレマチスとフランネルフラワーね。









というわけで〜


やることなくても見回りするのはロックに楽しいぜ〜❗️😄


明日は荒天らしい。





それではみなさん


ごっきげんよ〜{emoji:128_char3.png.バイバイ}