おはようございます照れ

3月14日(木)のこと。

昨日の爆風もおさまり穏やかな朝です。







地植えゾーンの見回り。


カシワバアジサイ。


動き出したと思ったんだけどどうも反応が鈍いね🙄







アジサイはゆっくり動く。







オステオスペルマムはまだいじけてますね。







マーガレットストロベリーホイップ。


少しお花増えたかな。







ヒヤシンス5株ですが、このうち2株(だったと思う)は昨年うちの奥さんが水耕栽培していたもので花後には土に埋めて栄養補給をさせていたつもりですが少し足りなかったのかもしれません。


何株かはお花がショボかったり咲かなかったりするのかもね。


これなんかショボいね。







この辺は咲くのかしら?🙄











これは去年もここで咲かせたやつだな。







ベランダへ移動🚶‍♂️


この日の作業から。


我が家のハツユキカズラはぜんぜんピンクにも白にもなりません。


切り戻せば新芽がきれいに出るとか書かれてたりしますが出ないですねぇ〜。


なので切り戻してみて〜…。









挿し木してみることにしました。







土はいつも通り普通の培養土。







できあがり😄


草花と違って2ヶ月くらいかかるんじゃないか?と勝手に思っている。


が、その前にこれうまくいくのか?😑







ついでにボッサボサになってしまったアロマティカスをどうにかしようか。


すでに抜いてるし🤣







適当にプチプチ切って〜







これも普通の培養土(鹿沼も混ぜた)にぶっ挿して終わり😄







こうして挿し芽コーナーは賑やかになったのだった😆







ボンザマーガレットレモンイエロー。


お花が終わってきたら軽く切り戻して2発目狙うか。







バラ2鉢の成長の様子。









ラナンキュラスラックス。







もみじ葉ゼラニウム。


お花を楽しむような植物でもないのかな。


でも咲けばうれしいね。







奥さんが育てているクレマチスは株元がグラついていたので支柱してあげました。







スーパーアリッサム、ビオラ、ネメシア、ナデシコを見ていただいて終わりです😊





















というわけで〜


挿し芽やり始めるとロックにやりすぎちゃうぜ❗️😱


こうしてますます置き場がなくなるんだよ…。





それではみなさん


ごっきげんよ〜{emoji:128_char3.png.バイバイ}