令和初の美術鑑賞\(^o^)/
きょうは数年ぶりの
堺 アルフォンス・ミュシャ館で
ミュシャの想い スラヴ叙事詩への道のりを
鑑賞ウインク✌️


エントランスや展示室に行く途中、
エレベーターの扉までも
ミュシャ ワールドビックリマーク ステキだラブ





ミュシャって優美な女性のポスターなどを
拝見する機会が多かったけど、
今日はミュシャの後半期の作品を中心に
紹介していて、初めましての作品もあり
新鮮だった👍

ミュシャのチェコに対する祖国愛と
様々な想いが伝わってきた気がした。
改めて平和に感謝。

スラヴ叙事詩の大型画像の
プロジェクター展示もあって、
けっこうよかったわ〜
5分程度だけど私的には見応えあった👍

そうそう、
ボナールのポスターが1点あって
思わぬ所で見れてラッキーだったデレデレ


鑑賞ラストに
ミュシャのあの美女たちと
一緒に写真が撮れるコーナーあったよ爆笑
これは楽しいね〜チョキチョキ


きょうの戦利品
きょうのイチオシw
ヒヤシンス姫ドキドキ 可愛いかったラブ恋の矢
ぜひ実物みてほしいわ〜


受付横に置いてあった
ステキな封筒を無料でゲット
ありがとうございま〜すチュー
以前の展覧会のフライヤーで作った
みたい。
こうゆうのなんかいいね〜🙆‍♀️🙆‍♀️


今日はミュージアムぐるっとパス・関西で
無料鑑賞できました🙌🙌


今回の企画展は
前後期あるみたいびっくり
展示品目録みて知ったwww
後期は5/10から始まるのね〜楽しみラブ