いつも応援いただきまして
ありがとうございます!
日本初のテンソルリング専門店
『TENSORIA』店長AINEです
年始ならでは?の
気づきがありましたので
シェアさせてください。
取り憑かれると厄介な
2つのこと。
サッサと出しちゃいますね。
・目標達成にとらわれること
・役に立とうと思うこと
この2つです。
年始ならではの
『目標達成の方法』ではなくて・・・
そもそも、目標を作ることを手放そう、
目標達成を手放そう、
そんな話をさせていただきますね。
実は、年始早々、
落ち込むことがありまして・・・
自分でいうのもなんですが、
こうしてスピリチュアルなことに
携われて、スピに対しては
意識高い系でやってきたつもりです。
そんな私でも気づかぬ内に
取り憑かれていました
そのことに気づいたのが昨日。
気づけたのは、ある作家さんの
youtube Live配信に“たまたま”
参加してです。
そのLiveテーマが
「2023年手放すものは2つです!」
というものでした。
その2つが
・目標達成にとらわれること
・役立ってないかにとらわれること
でした。
年始からずーっと心の中でモヤモヤ。
でも、なんとなく自分の中で答えは出ていて、
その答えとまさにシンクロ!
自分の答えがでた時に、
それに沿ったものが
宇宙から与えられてくる・・・
そんな感覚がありました。
ここで少しだけ話題それますが、
アーティスティックスイミングの
井村雅代さんをご存じでしょうか?
日本代表コーチとして、オリンピックの
9大会連続のメダル獲得に導いただけでなく、
中国代表をオリンピック初のメダルに導いた
素晴らしい指導者です。
その井村さんのご講和をお聞きする
機会があり、ありがたいお言葉を
いくつか紹介させていただきますね。
「超一流には『まあいいか』は
絶対にありません」
「自分が思っているより
自分ってもっとできる」
「自分の限界を決めるのは自分で、
敵は最終的には自分です」
「限界をつくらない
『心の才能』こそ一流選手の条件」
超一流のスポーツ界に限らず、
仕事やプライベートにおいても、
目標達成するためには
自分の限界を自分で決めるのではなく、
自分の可能性を信じて
一生懸命取り組むことが大切なんですよね。
っと、この講和から
「よっしゃー頑張るぞ!!」
「あなたも一生懸命頑張って!!」
ってギアチェンジしたという
話ではなくて・・・
このありがたいお言葉に
私の中ではなんだか
違和感だったんですね。
ディスっているわけではなくて꜆꜄꜆
Live参加によってその違和感に
気づけたという話をします。
いい言葉ばかりなんだけど、
思いっきり執着になってないかな?
という違和感です。
本当に失礼なことを言っているのは
百も承知。
そもそも私はこの講和のターゲットでは
なかったのだと思っています。
聴講にきていたのは、
バリバリやっていそうな
ビジネスマンさんばかりでしたので
超一流なら、自分を追い込んで
勝ちに執着していかなければ
見えない頂きがあるんでしょう。
そもそもそうしないと超一流にはなれない...
いや、でもそんな超一流の方にも
気づいて欲しいのですが...
達成感って
達成すれば終わってしまうんですよね。
やったーって。
達成したことに満足してしまう。
また更なる高い目標を設定して、
またその目標をクリアする・・・を
エンドレスリピート。
だから、アスリートにありがちな燃え尽きる
なんてことも起こるんじゃないかなぁと。
経営者さんや猛烈ビジネスマンさんだって
そうだと思います。
売上目標ですかね?あれを達成できると、
スコーンってやる気がなくなってしまう。
自分はビジネスで何をやりたいんだろう?
なんて、方向性を見失ってしまう。
事実そんな方、何人も拝見してきています。
と、他人事のように話していますが、
私自身、年始落ち込んだのは、
この目標設定が原因でした。
詳しいことは割愛させて頂きますね
頑張って生きていると
力み過ぎて傾いちゃう。
自分の中心から引っ張られてしまう。
それをグイッと元の場所、
自分の中心に戻す。
調和的感覚を体感して
幸福感を味わう。
達成感ではなくて、
幸福感を味わう。
これがスピリチュアルによって
体感していただけるものです。
私も信頼している
テンソルリングに力をもらって
自己ヒーリングします。
落ち込んでてボーッとしちゃってました
執着はストレスになりますね。
「まぁいいか」って手放すことこそが
自分を追い込まずに、自然体で
なりたい自分になれる近道
なんじゃないかなぁ〜と思います。
(注:一流職の方は除く)
もちろん、
バリバリ目標を立てて、
目標に向かって突っ走るんだーって
ことであれば、応援します!
人それぞれですから。
あともう一つ、
「役に立とうと思うこと」
「私ってお役に
立っていないんじゃないか・・・」
こんな思いも急に年始
心を占領し始めたんですよね
誰からも何も
言われていないんですよ。
自分の心がそんなことを
急につぶやき出しまして𐤔
私はお客さまにとって
いまいちなんじゃないかと
でも、今回、たまたま
「2023年手放すものは2つです!」
のLiveに参加できて
気持ちを切り替得ることができました。
「自分のやっていることで
魂は喜べているか?」
これなんです!
お客さまとの交流の中で、
魂は喜んでいるじゃない!って。
それで良しです。
役に立たなくても価値はある。
こんな感じで意識新たに
本年も楽しんで
やっていきたいと思います。
この話が、少しでもあなたの
気づきになれたら嬉しいです。
本日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました!
Much peace, Love and Joy to You!
人生が幸転する『奇跡のリング』
『テンソルリング』
日本で初めての専門店
初めての方限定で無料プレゼントも
ございます
持ち主様とより共鳴していただけるように
ヒーリングを行ってからお届けしております
オンラインショップはこちら