いつも応援いただき
ありがとうございます!
日本初のテンソルリング専門店
『TENSORIA』店長AINEです![]()
人生初の大腸内視鏡検査を
受けて来ました![]()
経験者から話は聞いておりましたが、
もろもろ大変な検査なんですね![]()
お陰様で、お腹の中は
生まれ変わったかのごとく
スッキリしています![]()
大腸はこれまで指摘されたこともなく
軽い気持ちで受けてみたのですが、
ありました・・・・
ポリープが![]()
その場で切除されましたが、
生体検査の結果は年明けです![]()
検査中にドクターが
「そういうことか・・・」と
つぶやきまくり(笑)
「そういうことってどういうこと??」って
一気に不安の渦へ![]()
ナースさん日はく
「カルテにシリアスなことは
何も書かれていなかったですよ![]()
ポリープも悪いものではなさそうでしたし」
とのこと。
安心して年越し出来そうです![]()
そんなわけで、一瞬
ネガティブな感情に覆われた日でした![]()
今回は、ちょっとこのネガティブ
について。
喜怒哀楽という言葉通り、
人間には様々な感情がありますよね。
嬉しい、楽しい、好き、安心
といった心地よいポジティブな
感情もあれば、
腹が立つ、悲しい、嫌い、不安
といったあまり心地よくない感情も。
後者のようなネガティブな感情が
生じた時や、またそれが強いなら
なおさら、感情をできるだけ早く
消したいと思いませんか?
でも、このようなネガティブな感情は、
よく見ると、単独で生じているわけではなく
ポジティブな感情と表裏一体
になっています。
例えば、失恋した時![]()
めちゃくちゃ悲しくて苦しくて
「もう恋なんてしない
」
なんて。
悲しいと思うのは、その相手のことを
それだけ好きというポジティブな感情が
あるからこその感情なわけです。
怒りも自分に譲れない大切なものが
あるからこそ生じ、嫌いも自分に
心地良いと思うものがあるからこそ
心地よくないものに対して感じ、
不安も安心する気持ちがあるからこそ
そうでないものに対して思うわけです。
不安は、まさに本日のわたし・・・。
何事もどうでも良かったら、
ネガティブな気持ちが生じることは
ありません。
なので、ポジティブとネガティブな感情は
表裏一体といえます。
表裏一体だとすると、
ネガティブな感情を排除して
ポジティブな感情だけを求めようとしても
この2つは切り離せないもの。
逆にいつもポジティブな感情だけを
求めようとしても、ネガティブな感情に
怯えていなければならないといった状況が
生じてしまいます。
例えば、古今東西、
不老不死や永遠の若さを求める
登場人物が出てくる様々な作品が
あると思いますが、
その人物はいつも
恐怖や焦りを強く感じていて、
決して幸せには描かれていないように
思います。
では、ネガティブな気持ちとは
どうつき合って行けば良いのでしょうか?
ネガティブな感情を
『あってはならないもの』として
排除しようとするのではなく、
「このような状況だったら
こういう気持ちになるなあ」と
自分を認めてあげることが大切
だと思います。
でも、ネガティブな感情が大き過ぎて
受け止め切れない、何かに頼りたい、
そういう気持ちになることだって
ありますよね![]()
心が傷ついて折れそうな時だってあります。
でも、人生はそれだけではないはず。
今悩みを持っているとしたら、
ネガティブな感情丸ごと
まずは自分を認めてあげる。
このような感じでネガティブな感情と
つき合ってみると、だいぶ心が軽くなると
思いますよ![]()
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
あなたの理想とする世界は、
どんな世界ですか?
Much peace, Love and Joy to You!
実感できる最新スピ系アイテム
テンソルリング
まずはぜひ体験してみてください![]()
![]()
![]()
![]()
オンラインショップはこちら![]()
![]()
![]()
![]()
