" それ ” がいる森まで
あと
18日
━━━ 𝙸𝚃𝙴𝙼 𝙵𝙸𝙻𝙴 ━━━
— 『“それ”がいる森』公式アカウント (@soregairumori) 2022年9月10日
スクラップブック
━━━━━━━━━━━━━
「もう二度と見ることはないと
思ってたんだけどね…」
このスクラップブックを開くと…#それがいる森 9.30 [Fri.]#未知の恐怖へ #遭遇注意🚷 pic.twitter.com/32EwqR9yTw
( 昨日行った映画館に相葉さん
)

大きなタペストリーをガン見しました

翔
雅紀に会いたくて
傍にいたくて人間になった俺
後悔はしていない
今、狼に戻って森の中の生活に戻る事は考えられない。今までは1人でも寂しい感情はなかった いや、分からなかった
だけど
今は雅紀が傍に居てくれるから寂しくない
雅紀が突然居なくなったらって怖さがある。幸せに慣れすぎた時の失う怖さ そう思ったら雅紀はすぐに気が付いて抱きしめてくれる
愛してる
愛しているんだ
言葉は宝物だと知ったのも雅紀がくれたから 人間の言葉なんて人を傷つける暴 力みたいな物だと思っていた
「 翔ちゃん 」
って呼ばれる度に嬉しくなる
「 雅紀 」
「 好きだよ 」
「 愛してる 」
「いってらっしゃい 」
「 ただいま 」
言葉にしなくても伝わるけど 言葉にするともっと伝わる 雅紀と働く喜び 一緒に買いに行ったギター 車の中で狼になりかけた雅紀にびっくりしたけど そんな雅紀も好きだよ
それに友達っていいな
僕はそんなに友達居ないんだよって言いながら 雅紀の周りには同じように穏やかで優しい人間ばかりだ
まだライバルの小峠さん 散髪してくれた流星が遊びに来る
元々綺麗な家なのに丁寧に掃除する雅紀
俺もお手伝い
一緒にカレーを作ったけど役に立たない俺にも雅紀は優しかった
生きる為だけに食べていたご飯も 楽しく会話する事でもっと美味くなる
雅紀と目を合わせて
「 美味しいね♡」
幸せの瞬間
コホン
まあ
愛し合っている時の 雅紀の温もりとか熱さ、とか美しさとかもあるけど 笑顔だな
ずっと笑っていて欲しい




「 翔ちゃん今日はありがとう 疲れたでしょ? 」
すぐに優しい言葉をくれる
「 楽しかったよ 」
ギュッ
皿洗いは食洗機に任せて 2人で手を繋いで風呂へ向かう
ギターを残したまま
あっ
「 今夜は月が綺麗ですよ 」
ある日
森の中
綺麗な笑顔の
雅紀に出会った
*昨日嵐さんの映画を観に行きました
15日に行けなくなったので 恐らくこれが最後だと思います 何回も観に行きましたが幸せな時間でした
ありがとうございます
