ハートのバルーンスピをお仕事に!と思う

スピが大好きなあなたへハートのバルーン

 

 

 

キヨラカ(清らかにスピで稼ぐ)起業家

養成コーチの姫世来(きよら)です飛び出すハート

 

 

 

虹はじめましての方は

姫世来(きよら)のプロフィールをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

あなたは

ルノルマン・カードって知ってますか〜?

 

 

こんなカードです!!!

 

 

 

 

 

 

普段の鑑定では

あまり使うことはないのですが

イベントなどで

時折、使用していました。

 

 

 

 

見た目がオラクルカード同様

艶やかですからね〜飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

実は昨日

突如、

ルノルマンカードの講座を

おこなったのですが

 

この講座をやるきっかけになったのが・・・

7年来の

私の追っかけ?(笑)

Tちゃんとの会話

 

 

 

 

T:「タロットカードよりも

 こっちがいい〜」

 

 

私:「テキスト作らないといけないから

 いやだ〜」

《∥b=(`o´;)=d∥》ググッ

 

 

T:「テキストいらないから〜

 全部メモするから〜」

 

 

 

(私の中のTちゃんのイメージ)

 

 

 

 

私:(絶対だな・・・あせる)

 

 

とゴリ押しされての

開講となりました(^▽^;)

 

 

 

 

テキストなしとは

言ったものの

簡単なカードの意味の資料

作りましたよ〜照れ音譜

 

 

 

 

やるからには

しっかりと

お伝えしたいのでね

そこは手を抜きません( ̄ー ̄)b

 

 

 

 

 

 

 

 

タロットとは

枚数も絵も大きく異なり

単刀直入的な

リーディングになります。

 

 

 

 

カード同士の相互関係、

組み合わせ

とても重要になってきますが

 

その前にルノルマンの

時代背景が

カードを読み解く鍵となります。

 

 

 

 

 

ずーっと

「すごーい」

「へー」

と言い続けながら

全くメモを取らないTちゃん

 

 

「メモ取らんのか〜い(`A´)」

と、突っ込むと

 

 

「あ、大丈夫、

 キーワードがあれば

 なんとかなりそうラブラブ

 

 

 

 

 

ホントかよあせる

いやいや

意味だけでなく

カードの組み合わせが

重要だと言ってるのに・・・あせる

 

 

 

 

でも

カードリーディング

全くの初心者のTちゃん

 

リーディングも

まだ言葉足らずですが

しっかり読めてる笑ううさぎ

 

「すごすぎっ!!

 

 

 

 

 

 

タロットとの大きな違いは

 

・ルノルマンは通常36枚で

 タロットは78枚

 

・ルノルマンは1枚に1つの

 シンボルが描かれている

 

・タロットは

 スートやコートカード、

 大アルカナ、小アルカナに分類されるが

 ルノルマンには

 このような分類は存在しない

 

 

 

 

36枚全てのカードを使っての

「グラン・タブロー」

スプレッドでなくても

2枚〜5枚程度で

ある程度リーディングが可能です。

 

 

 

 

自分のことを

リーディングする時に

どうしても主観が入りがちですが

 

ルノルマンでは

ポジティブカードと

ネガティブカードがあり

吉凶がはっきりしてるので

 

自分のことを知りたい!

 

という方にはオススメかもしれませんキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も最後まで読んでいただき

ありがとうございますハート

 

 

 

 

 

 
 

  友だち追加

 

公式LINEにご登録いただくと

龍お金のブロック解除

龍金運アップヒーリング

をプレゼントさせていただいてますキラキラ

プレゼント」とメッセージくださいねキラキラ

 

占い・セッションのお申し込みも

LINEより承っています。

24時間以内には返信させていただきます。

返信がない場合はお手数ですが再度ご連絡ください。

 

 

 

 

 

北海道、新潟、千葉、東京、埼玉、神奈川、群馬、横浜、長野、愛知、三重、岐阜、滋賀、京都、奈良、大阪、香川、高松、福岡、大分、沖縄
…などからセッション、ご受講いただいています。
ありがとうございます!
 

 

タロット、オラクルカード、四柱推命、西洋占星術、易、易タロット、六壬神課、数秘、姓名判断、方位取り、

ヒーリング各種、シータヒーリング、チャネリング、カラーセラピー、アロマセラピー、ヒプノセラピー、心理カウンセリング、

...などのセッション、鑑定に対応しています。