梅を干したら雨降る事件

最近雨模様

雨が続くと、
洗濯物が乾かないとか
ジメジメいやだなぁ〜なんて
思いませんか?

乾燥機を持っている方は、
あまり気にされないかもしれません。

梅干し創りたくて
梅を干したら雨が落ちてくるのです。

ムム

イチョウ
お天道様に、梅を干しているから
晴れてね〜なんて言ってみたの。

けどね

梅を出すと雨がポツポツ来るわけ。

あら〜と慌てて、梅を取り込むの。

梅を入れると晴れるわけ〜

また出してみるわけ

そしたらまた雨降るわけ。

も〜と牛になりながら、
メゲズに出し入れしていました。

あっ
出し入れしやすいようにすればいい‼️
写真のようにして、ほくそ笑んでいたの。

あれ〜

外側のこと(雨とか晴れ)に
振り回されるぞ私。

これ会社や家庭でもよくあること。

内観して
振り回されている私って何?
って聞いてみたの。

そうしたら、雨が悪くて
晴れが良いという2元の意識だったの。

良し悪しをつけていたということ。

なるほどね〜なんて納得したら
ピーカン‼️

梅ちゃん風と光を受けて
サンバーン中(日焼けという意味らしい)

自分の内に気がつくだけで
お天気も変わっちゃう〜

振り回されると感じたら、
自分の内に聞いてみる‼️

相手を変えようとしない‼️

自分の思いを変える‼️

そんな簡単なことで
まあるくまあるくなるんだよね💕

宇宙の仕組みありがたや〜

今日もまあるくhappyでありましように💕