7月1週目のサロン | 天使の囁き(童話で心を癒して)

7月1週目のサロン

tasuke7-5たすけあいパソコンサロンの週間実施報告です。

-7/5(AM)---
 f_dさんは、いつものように切手台紙の作成でした。先週、切手の順番を調べた時、79番だけ見当たらなかった件はやはり自宅にもなかったそうで、新し く取り寄せたそうです。何処かに紛れ込んでしまったのか見つけられないとのことでした。今日は台紙の13番までプリントアウトされました。上書き保存され たはずなのに、パソコン内のデーターに反映されていませんでしたので、家に帰ってteのUSB内のデーターを調べたところ、こちらに上書き保存されていま した。

----
 k_kさんは、ワードで作成したちらしをブログに貼り付けるため、SnippingToolでjpeg画像にしたら、文字の部分に薄く背景の色が見える のが気になるとのこと、色々と試してみたが、結果は、文字の色がjpeg化したときに引っ張られる感じになって、人間の目には、色がついているように見え るようです。
 次に、スイカの画像をワードのクリップアートで取得し、ウェブアートデザイナーでgif化と小さい画像に変更して、マウスストーカーの画像として利用された。
 midi音源については、teさんがご自宅で試されましたが、IEはmidi音源が他のソフトに関連付けされていると出て、クイックタイムに戻しますか で戻すと音が出て聞くことが出来たが、モジラの方はクイックタイムのクラッシュでダメでしたとのこと。クイックタイムの修復をして再度やってみましたが、 IEは問題なく、モジラは同じ状態でクラッシュしてダメでしたとのこと。k_kさんの場合は、IEがダメ、モジラは、一部のみ再生可で、殆どがクラッシュ という状況です。

-----

<連絡>

★次回は、7/12(木) f_dさん、m_mさん(AM)、k_kさん(PM)が予定されています。

★事務所のXPパソコンで、flash playerの許可の関係でYouTubeの再生ができなくなっていたので、全てのサイトで許可していただいた。また、音声が出ないとのことで、コント ロールパネルから、サウンドの確認をした所、ミュートになっていた。また、オン゛位ボリュームの調整アイコンででていなかったので、表示できるようにして いただいた。

★パソコン教室用のXPパソコンは、電源が入らないように見えたので、業者の方に見ていただくようにお願いした。