4月4週目のサロンの様子 | 天使の囁き(童話で心を癒して)

4月4週目のサロンの様子


天使の囁き(童話で心を癒して)-tasuke4-26
たすけあいパソコンサロンの週間実施報告です。

-4/26(AM)---

 m_tさんは、画像をCDから取り込み、横になっている画像を縦に変更してから、改めて、CDに保存されました。また、音楽CDをコピーしたいとのこと で、最初は、Windows media Playerに取り込んでから、新しいCDに書き込んでいただきました。ただ、パソコンに置く必要がないとのことでしたので、パソコン付属のコピーソフト で、コピーする方法を試していただきました。

 また、メールを振り分けたものが見つからないとのことでしたが、受信トレイの保存フォルダーに分類できるようになっていました。なお、Yahooメール が貯まり過ぎていて受信に時間がかかったので、途中でキャンセルしましたが、その後の受信ではエラーになってしまいました。次回、確認させて頂こうと思っ ていますが、Webでログインして、貯まり過ぎたメールを削除する必要があるかも知れません。

 また、以前、使用していたXPパソコンが立ち上がらないとのことでしたので、この次に来られるときに持参して頂くようにお願いしました。

 なお、前回、動作が遅かったaudacityは、今回、特に問題なく動作していました。

 ※外付けのポータブルHDDはミドリで修理に出されたそうですが、修理不能とのことでした。同じ機種が生産中止になっているとのことで、2000円出せ ば新しい機種に交換出来ると言われたそうです。ただ、ほとんど使っていないので納得いかないと言ったら上司と相談されて無償で新機種と交換してくれるとの 事でした。

-----
 f_dさんは、切手台紙作成の続きでした。自宅で作成されているのを、再度、確認しながらの編集操作でした。出来上がり確認の為に印刷されるので、標準 で印刷しているのですが、黒インクが残り少なくなっていました。なんとか今日の印刷は出来ました。文字の大きさの統一や、均等割り付け(3文字を6文字 で)や全体の配置を見ての行間調整でした。シリーズ12枚中、9枚がなんとか完成しました。

-4/26(PM)---
 k_kさんは、YouTube動画の音楽を入れ替えて、アツプのやり直し、ブログへの貼り付け直しなどをされました。また、2枚の画像を並べてひとつの 画像にするのに、ワードを使って、画像にスタイルを付けて、SnippingToolで切り抜いて画像保存し、その画像をホームページに利用されました。

 デスクトップの背景画をインターネットで検索し、5月のカレンダーに変更されました。また、Yahooメールは、普段利用されないとのことで、メール受信のアカウントを削除されたので、時々、Webで確認し、削除していただくようにお願いしました。

-----



<連絡>

★次週、5/3は、祝日のため、お休みです。

 次回は、5/10(木) 午前、f_dさん、m_mさん、午後、k_kさんが予定されています。k_kさんは、お弁当の関係で、午後の方が都合がよいとのことでした。その他は、未確認です。

★dekiさんに、ツイッターソフトのJanetterをインストールして、試していただきました。