12月7日(水)家族が増えました。 | 天使の囁き(童話で心を癒して)

12月7日(水)家族が増えました。


天使の囁き(童話で心を癒して)-tyoko12-7

 なんやかやと忙しくてパソボラのことしか書けなかったのですが、先月の21日(日)の午後7時に新しい家族が増えました。と言っても孫のことではありません。前日に姉が次女夫婦の家族であるウサギのチャンコメの食事を買いにペットショップに行ったそうです。その時にちょっと大きいけれど、パピヨンの可愛いのがいると帰ってきて話してくれました。手を出すと甘噛みして愛想が良かったそうです。

 愛犬のヨークシャテリヤのクッキーが2年前の年末に15歳で亡くなってしまい、そろそろ欲しいと思っていたこともあります。クッキーの生前からクッキーの為に毎月クッキー預金していたのですが、亡くなってからも続けていました。妻がいつか新しい家族が欲しいと思ってのことでした。

 何故か分かりませんがちょっと見に行く気になって夫婦で見に行く事にしました。パピヨンは愛らしく可愛いし愛想も良かったのですが思ったより大きくて躊躇してしまいました。椅子に座っていてゲージを見ていると愛らしいロングコートチワワが目にとまりました。白と黒の女の子と黒っぽい男の子でした。

 パンダ柄の女の子はちょっと手が出ない値段がついていました。それでも妻が気に入ったようなのでゲージから出してくれました。勧めれば買うと思われたのかも知れません。腹ばいになって愛嬌を振りまきます。欲しかったけれど私は買う気になりません。値段もありますが、妻に世話が出来るかと思ったからです。ただ、母の認知症があったので、家族が増えれば、ちょっとしっかりするかなと思いました。

 店員の幾らまでならと言われて、こちらの言い値にしてくれたことで家族にすることを決めてしまいました。ただ、女の子だからおとなしいと思っていたのに、むちゃくちゃお転婆さんでした。パンダ柄の黒部分がチョコレート色だと分かったので「チョコ」と名前を付けました。漢字では千代子かな。家族になってから2週間ちょっとですが、ゲージに入るのを嫌がらないし、タイミングを間違えないで入れればちゃんとゲージ内のトイレにします。これから時々ヤンチャ娘のこともアップします。