11月14日(月)クラブの様子 | 天使の囁き(童話で心を癒して)

11月14日(月)クラブの様子


天使の囁き(童話で心を癒して)-akamine11-14

 定例のパソコンサポートクラブの実施報告です。「字幕サークル」及び「わ」からは、ki,tensi,kaze,nobu,kita_m,mura_k さんの6人でした。ヘルパーさんは3名でした。午後の相談者は、kyou_kさん、koya_mさん、yosi_dさんご夫婦、fuji_tさんご夫婦の 6名でした。スタッフはoo_nさん、naka_nさんでした。

---------------------
<午後の本番>
---
 kyou_kさんは、表のセル幅を縮めたいとのことでしたが、余分に列があるためと分かり、その列を削除していただきました。その後は、ご自身で色々と操作されていました。

---
 koya_mさんは、Plextalkからコピーした音楽が再生できないとのことでしたが、CDには、音楽ファイル(mp3)が入っていないようでしたので、次回、Plextalkを持参していただくようにお願いしました。
 拡大鏡の全画面を設定しようとしましたが、64bit Windows7では、Windows Vistaと同様、固定しか選択出来ませんでした。
 超録の最新版をインストールしていただき、録音の方法を説明しました。
 PC-TalkerXPで、デスクトップのアイコンを読み上げなくなったとのことで、再インストールで確認してみましたが、同じでした。取り敢えず、デ スクトップのフォルダーをデスクトップに置き、その中のアイコンを移動することで、回避していただくようにしました。ただ、PC-TalkerXPは、 Windows7、特に、64bitには、未対応となっていて、PC-Talker7を購入するようになっていました。

---
 yosi_dさんは、ご自身で、Myedit、インターネットなどの操作をされていました。

---
 fuji_tさんは、nobuさんと色々と操作されていました。

---------------------
<午前、午後の勉強会>
---
★午前中はボルの原稿の件やるーぷらざの件で話し合いました。ボルの機関誌はパソコンでのプリンター印刷では写真も綺麗に出来るのですが、輪転機での印刷 では写真部分が白黒の黒部分が濃くなってしまうとのことでした。プリンターでの印刷時に写真だけはもっと明るくして白くするほうが良いかも知れません。

★mura_kさんパソコンでのユーチューブで、リアルプレイヤのDRツールバーが出ないとのことで色々調べました。サークルパソコンで出ることが確認出 来た動画で出ないので、ネットで調べたところ、最終的にリアルプレイヤーの環境設定とIEのアドオン設定だと分かりました。どちらも調べて、環境設定の方 は変わっていなくて、アドオン設定が無効になっていたのが原因でした。ただ、リアルプレイヤーのダウンロードツールバーが出なくて、何度も環境設定を変え て、IEの再起動で最終的に出るようになりました。何故、出るようになったのか不明ですが、アドオン設定や環境設定での順番があるのかも知れません。一 応、動画の上にポインターが来ると、ダウンロードツールバーが出るようになりました。IE9の場合、速度を早くすることを促すアドオン管理がタスクバーの 上の部分に出てきていたので、その時に無効にしたのかも知れません。

---

<連絡>

★次回は、11/21(月)となります。