11月7日(月)クラブの様子
定例のパソコンサポートクラブの実施報告です。「字幕サークル」及び「わ」からは、ki,tensi,kaze,nobu,deki,mura_kさんの 6人でした。ヘルパーさんは3名でした。午後の相談者は、kyou_kさん、koya_mさんの2名でした。スタッフはoo_nさん、naka_nさんで した。
---------------------
<午後の本番>
---
kyou_kさんは、fc2ブログで公開できないとのことでしたが、かんたんモードがoffのときに、下書きに設定されていたため、かんたんモードonでは、変更できないことが分かりましたので、かんたんモードをoffにして、公開にチェックを入れていただきました。
また、ウェブアートデザイナーで、フレームの外枠部分の色変更ができることを見ていただきました。
---
koya_mさんは、ムービーメーカーで作成した動画を別のムービーメーカに追加できることを見ていただきました。なお、教室のパソコンで、ホームページビルダーが利用できるように設定していただきました。
また、PCトーカーをWindows7用に入れ替えようとしましたが、うまくいきませんでしたので、元のPCトーカーXPに戻していただくことにしました。
---------------------
<午前、午後の勉強会>
---
★dekiさんとは、セブンパソコンでのピクチャフォルダーでタグ設定の表示が出ないとのことで調べたところ、整理の中のレイアウトで表示出来ることが分かりました。
ワード2010でのワードアートでの文字の塗りつぶしや文字の縁色がうまく出来ないとの事でしたが、ワードアート枠選択で変更色にリアルタイムで変わるのを確認出来ました。
文字の塗りつぶしでグランディションが出ないとのことでしたが、単色にチェックが入っていた為でした。虹色の場合は、塗りつぶしグラディエーションにチェックを入れると色々な色配置が選択出来て、方向とかも選択出来るようになっていました。
★mura_kさんにボルの印刷した出来上がりを見せて頂きました。うまく出来上がっていました。御苦労様でした。
---
<連絡>
★次回は、11/14(月)となります。