10月3日(月)クラブの様子 | 天使の囁き(童話で心を癒して)

10月3日(月)クラブの様子


天使の囁き(童話で心を癒して)-akamine10-3

定例のパソコンサポートクラブの実施報告です。「字幕サークル」及び「わ」からは、ki,tensi,nobu,kaze,deki,kita_mさんの 6人でした。ヘルパーさんは3名でした。午後の相談者は、kyou_kさん、yosi_dさんご夫婦、fuji_tさんご夫婦、koya_mさんの6名で した。スタッフはoo_nさん、nana_nさんでした。

---------------------
<午後の本番>
---
 kyou_kさんは、デジカメのメモリが使えないとのことで確認した所、どうやら、2GBまでは可能でしたが、4GBは使用できないようでした。なお、動画の撮影の方法について、マニュアルを確認しながら覚えていただきました。

 また、パソコンが固まった状態になるので、確認した所、Internet Explorer9のダウンロードがバックで動いていたためのようでしたので、インストールしていただきましたが、時間がかかるようなので、キャンセル し、別途、トライしていただくことになりました。

 また、時々、電源ボタンによる強制終了をされているようでしたので、念のため、ディスクのクリーンアップをしていただき、基本は、Ctrl+Alt+Delキーで強制終了していただく方がよいことを説明しました。

---
 yosi_dさんは、Myeditでの文章入力とウェブリブログへの記事の掲載などをされていました。

---
 fuji_tさんは、ワードの操作でした。既存の文書を開いて別の名前で保存する方法(見本の文書を元に作成)、ページ罫線の変更などでした。また、画 像の一部をPrintScreenキーでコピーし、ペイントに貼り付けてから、必要な範囲を指定してコピーし、Excel文書に張り付ける操作の説明をし ました。

---
 koya_mさんは、Windows Liveムービーメーカーで動画を編集されていました。

---------------------
<午前、午後の勉強会>
---
★kita_mさんは、忠臣蔵の字起こしをされていました。

★dekiさんのWindows7(32bit)にオープン君とテキスト2世をインストールし、動作することの確認をさせていただきました。

★午前は、Windows Meを片付けると共に、午後、セッティングしていただくWindows7のための準備をしました。

★午後のクラブが終了してから、Windows7のセッティングに立ち会いました。PC-Talkerのインストール、外付けスピーカーの動作確認、ウイ ルスソフトのインストールなどをしていただくことにしました。プリンタのドライバのインストールなど、今までのXP環境にセッティングしていたオープン 君、テキスト2世などのインストールは、次回以降、少しずつ行う予定です。

★dekiさんよりXPパソコンでDVD書き込みが出来ないとの事で、装置がCDなのかDVDなのかコンピューターから見て頂くようにしました。

---

<連絡>

★次週、10/10(月)は体育の日のため、お休みです。次回は、10/17(月)となります。