5月23日(月)クラブの様子 | 天使の囁き(童話で心を癒して)

5月23日(月)クラブの様子


天使の囁き(童話で心を癒して)-akamine5-23
定例のパソコンサポートクラブの実施報告です。「字幕サークル」及び「わ」からは、 ki,mura_k,tensi,nobu,kaze,deki,kia_mさんの7人でした。ヘルパーさんは3名でした。午後の相談者は、kyou_k さん、yosi_dさんご夫婦、fuji_tさんご夫婦、koya_mさん,haya_sさんの7名でした。スタッフはoo_nさんと新しい職員 (isiya_mさん)の2名でした。

---------------------
<午後の本番>
---
 kyou_kさんは、ウイルスソフトの更新時期の確認、ついっぷるの画像添付、ホームページのセル内容の中央配置等でした。

---
 yosi_dさんは、Myeditでの文章入力とホームページの更新でした。ルート検索の相談がありましたので、マッブファンをご紹介し、試行していただきました。経由地点を指定することにより、推奨ルート以外のルートも検索することができました。

---
 fuji_tさんは、nobuさんと画像の操作を楽しまれていました。また、タッチパッドを無効にしたいとのことでしたが、接続の認識エラーが出る為、設定できませんでした。エラーメッセージの解析が必要ですが、次回持ち越しとなりました。

---
 koya_mさんは、YouTubeへ動画をアップしてホームページに添付したいとのことでしたので、アカウントを登録し、動画のアップ、ホームページ への貼り付けの操作を一通り説明しました。その後は、ムービーメーカーで音楽の開始時間や終了時間の設定方法を説明しました。

---
 haya_sさんが久しぶりに来られました。ウインドウズメールでの操作説明の復習でした。久しぶりに見せて頂いたパソコンは、IE画面が変更されていて、お気に入りがほとんどなくなっていました。操作は殆ど忘れておられるので、次回から再度説明します。

---

<午前、午後の勉強会>
---
★kita_mさんは、字起こし担当動画をメモリに保存されました。

★dekiさんとteは、ワードで以前やった赤丸の円を使っての円形写真の合成を操作しました。2010になってからは、簡単に形状トリミングが出来るの で必要ないのですが、2003の時は重宝しました。赤丸を枠線なしにして、保存してから、他の画像と重ねあわせて、赤丸部分を透明にすると出来上がりまし た。詳しい操作は2010では必要ないので省きます。ただ、2010の場合の画像選択が良く分からなかったのですが、選択用の画面上で選択することが分か りました。複数の場合はコントロールを押しながらの選択で出来ました。また、ネット上のダウンロードがうまく出来ないとの事で、操作手順を見て頂き説明し ました。

★mura_kさんは、VHFビデオの録画をされていました。また、XPパソコンが立ち上がらないとのことで確認した所、フロッピィディスクが挿入されて いたためであることが分かりました。当初は、フロッピィディスクが挿入されていないとのことで、一応、立ち上げ時のF12キーでディスクに変更して立ち上 がることを確認しましたが、再立ち上げで現象が変わらないことから、フロッピィディスクの挿入を疑い、改めて確認した所、挿入されていました。
 また、動画のキャプチャで思うようにキャプチャするところで停止出来ないとの事で、動画からゴムプレイヤーでの立ち上げ(現在はメディアプレイヤー)とゴムプレイヤーのコントロールパネルの立ち上げとキャプチャ操作を説明して操作して頂きました。

---

<連絡>

★次回は、5/30(月)となります。