5月16日(月)クラブの様子 | 天使の囁き(童話で心を癒して)

5月16日(月)クラブの様子


天使の囁き(童話で心を癒して)-akamine5-16

定例のパソコンサポートクラブの実施報告です。「字幕サークル」及び「わ」からは、ki,mura_k,te,nobu,kazeさんの5人でした。ヘル パーさんは3名でした。午後の相談者は、kyou_kさん、yosi_dさんご夫婦、fuji_tさんご夫婦、koya_mさんの6名でした。スタッフは oo_nさんでした。

---------------------
<午後の本番>
---
 kyou_kさんは、持参されたNHKのテキストからの質問で、ひとつは、CD-Rへの書き込み、もうひとつは、ソフトのインストールでした。また、表 のセル内の文字が中央揃えにならないのがありましたが、サムネイル形式の画像に続けて文字を挿入されていたことが原因でしたので、画像の外に文字を出して いただきました。、

---
 yosi_dさんは、Myeditでの文章入力とホームページの更新でした。

---
 fuji_tさんは、nobuさんとワードなどの操作を楽しまれていました。

---
 koya_mさんとは、前回の続きで、2種類程のブルーレイ編集ソフトをインストールして試してみましたが、対象ファイル形式ではないということで、結 局、すべてダメでしたので、teさんのパソコンをお借りして、付属のMovie Writerのプレビュー画面で、静止画をキャプチャし、jpeg保存していただきました。他には、ウェブアートデザイナーで、画像の編集をされました。

---

<午前、午後の勉強会>
---
★kiは、次の字起こし予定の動画をあかみねのパソコンにコピーしておきました。また、nobuさんは、担当部分をメモリにコピーされました。

★koya_mさんのブルーレイの取り込みが出来るかどうかDecripterで試して見ましたがISOイメージの取り込みは出来たものの、ブルーレイへ の書き込み操作しか出来ないことが分かりました。分割してDVDに書き込めるかと思ったのですが、isoイメージの編集操作が出来るソフトがないのでダメ でした。isoイメージとしての取り込みは23ギガで約40分ほどでした。
 また、ブルーレイから、teのパソコンのムービーライターで編集書き込みが出来るので、一部キャプチャして画像として保存してお渡ししましたが、読み込 んだムービをプロジェクトファイルとして保存出来るかと思ったのですが、編集後読み込んだディスクに書き込む操作しかありませんでした。編集後、書き込み 操作でどうなるかは一度試してみたいと思います。

★mura_kさんにボラ連資料と経過報告をしました。他にも色々パソコン操作で質問があり、分かる範囲で説明しました。

---

<連絡>

★次回は、5/23(月)となります。