4月1週目のサロン | 天使の囁き(童話で心を癒して)

4月1週目のサロン


天使の囁き(童話で心を癒して)-tasuke4-7

 たすけあいパソコンサロンの週間実施報告です。

-4/6----
 t_eさんから連絡があり、ki宅に来られました。メールに添付されてきたExcelファイルの保存、修正・追加、メール添付での送信などの手順の確認でした。
 受信メールの整理のための保存フォルダーの新規作成、名前の変更、メニューバーの表示などを説明しました。
 また、時折、5分程マウスが動かなくなるとのことでしたが、その時、ディスクのランプが点灯していれば、バックでWindowsの更新やウィルスソフトの更新がされているので、しばらく待って動けば問題がないことを説明しました。

-4/7---
 k_kさんは、YouTubeにアップした動画の音源が著作権上問題があるとの連絡メールがきたので、音源の入れ替えをされました(ムービーメーカーで入れ替え)。また、参照しているfc2ブログとホームページ上のリンクも変更されました。

-4/9---
 t_mさんは、ki宅で、YouTubeで音楽を再生しながら、超録で録音し、ムービーメーカーで画像と共に取り込んで動画を保存し、その後、YouTubeへ、その動画をアップすることと、埋め込みコードを取得してホームページに貼り付ける操作などでした。
 また、ホームページが一部、おかしくなったとのことで、確認させていただいた所、何かの操作の時に、フォルダー全体が、隣のフォルダーに移動していたことが原因でしたので、元へ戻していただきました。

----

<連絡>

★次回(4月2週目)は、4/14(木) k_kさん、m_tさんの予定です。

★dekiさんがエクセル2010での印刷プレビューが出なくなったとのことで、調べてみました。ページ設定を触ったとのことで、印刷範囲設定しているよ うな気がしたので解除していただくと出るようになりました。ただ、そのまま保存しないで終了したために再度同じようになったので保存していなかったことを 説明しました。
 また、ワード2010での3D操作は2007と違っていましたが、その後の調査で、ワード93-2003文書(doc文書)に変更すると、同じ3D操作ができることが分かりました。