1月19日(水)字幕付映画尾上映会
福祉センターでの字幕付き上映会
1月19日(水)午後1時から障害者福祉センターでの字幕付き映画がありました。今回はメンバーから要望があった、白黒時代の映画で、昔の人しか見たことがない田宮次郎の「白い巨塔」でした。
リメイク版はテレビでもやっていましたが、私にとっては当時を思いだすことが出来る映像でした。当時は暗い映画と思って見ることがなかった映像でしたが、見ることが出来て良かったです。
字幕があることで、私(難聴で補聴器を使っている)には、分かりやすい映画でした。ただ、作成に携わったメンバーも一緒に見たのですが白黒映像に白地の 字幕は少し読みにくいとの指摘がありました。主役の田宮二郎は黄色の字幕にしていたのですが、そちらもちょっとぼやけて見えるような気がしました。
私は視力の方は良いのと。補聴器で聞こえていたので、目と耳でカバーしていたのか、あまり支障はありませんでした。聞こえない方にとっては読みにくいと分からないところがあったかも知れません。字幕自体は言葉に忠実に字幕として書かれていました。
今回は、いつもの肢体の方とヘルパーさん、聴覚の方お一人と字幕サークルメンバーの6名でした。次回は市販DVDでのアイアンマン2で、3月は字幕サークル作成の昔懐かしい「笛吹き童子」です。時間がある方は第3水曜日の午後1時からの上映なのでお出かけ下さい。