如月(きさらぎ)(2月)(日本語)
February(フェブラリー)(英語)
이월 (イウォル) (韓国語)
正月だと思ったらもう2月
1か月は早いねぇ
2月と言ったら
まずは節分だね
2022年の節分はいつ?
「節分」とは立春の前日のことで、
2022年は2月3日(木)です。
冬と春の変わり目である
節分には邪気が入りやすいと
考えられていたため、鬼を
払う行事が生まれました。
炒った豆を神棚にお供えし、
夜に家長が行うのが
豆まきの正式なやり方。
2022年の恵方は北北西です。
二十四方位では「壬」(みずのえ)、
正確には北北西のやや北で北を
0度とした方位角では「345°」です
今いる場所から北北西のやや北が
どちらの方向か、すぐに分かる人は
少ないでしょう。コンパス
(方位磁石)を常備している人も珍しい
と思いますので手元のスマホで
調べるのが解決法です。
(2022年は北北西やや北)を向き、
願い事をしながら無言で一気に
食べるのがルールです。
2月と言ったらバレンタインデー
バレンタインの意味と由来って?
チョコレートは日本だけの習慣だった
「バレンタイン」は人の名前だった!?
「バレンタインデー(St.Valemtine’sDay)」の
歴史はローマ帝国の時代まで遡ります。
当時ローマでは、2月14日はすべての
神々の女王ユーノーの祝日で、翌日の
2月15日はルペカリアの祭りが
行われる日でした。
このお祭りでは、男性が桶の中から女性の名前が書かれている紙を引き、
相手の女性と祭りの間パートナーとして
一緒に過ごすことになっていたそうです。
パートナーとなった多くの男女はそのお祭り
で恋に落ち、結婚したと言われています。
キリスト教司祭のウァレンティヌスは
かわいそうな兵士たちのこと想い、
内緒で結婚式を執り行っていました。
そのことがやがて皇帝の耳にも入り、
怒った皇帝は法を無視した
ウァレンティヌスに罪を認めさせ、
二度とそのようなことがないように
命令しましたしかし、
ウァレンティヌスはそれに従わな
かったため、処刑されてしまいました。