このブログに掲載されている、本真珠のストラップやアクセサリーは、購入できるものもあります。
本真珠の本物の輝きは誰もが羨む美しさです。
あなたのスマホをグレードアップするも良し
プレゼントとしても好評です。
ご注文はこちらのサイトからどうぞ
このブログに掲載されている、本真珠のストラップやアクセサリーは、購入できるものもあります。
本真珠の本物の輝きは誰もが羨む美しさです。
あなたのスマホをグレードアップするも良し
プレゼントとしても好評です。
ご注文はこちらのサイトからどうぞ
真珠デザイナーゆみ です。
2019年九島くるりんウオークがもうすぐ開催されます。
2019年11月23日(土) 9時受付 10時~開始
愛媛県宇和島市 百之浦 旧九島小学校にて
内容は簡単に言えば、九島のウオーキング大会。
事前に参加申込書が必要ですが、当日参加も認められているようです。
この日に同場所で、島の市も開催されます。
今年で6回目なんだそうですが、今年初めて参加させて頂くことになりました。
商品はもちろん、あこや真珠を中心にしたオリジナルデザインのアクセサリーです。
今回は、島を散策される方が対象なので、リュックを飾るチャームを考えました。
画像は、レジンを使用しています。
ちょっとマリンっぽいイメージの作品。
他にもストラップ、イヤリング&ピアスなど、あこや真珠なのにリーズナブルで可愛いってところが魅力でしょうか。
興味のある方はぜひ、島の市だけでも見に来てください。
販売開始は、午前9時~です。早いもん勝ちですyo
来月に地元(愛媛県宇和島市)で九島くるりんウォークというイベントがあります。
九島を歩くというイベントなのですが、同時に市場も開催します。
私も今回は出店することにしました。
世界一の真珠生産地の宇和島市なのに知名度がいまいち。
そりゃ、そうだわね。
宝石の生産地なんて興味ないし。
だから、やっぱり製品で勝負するしかないわけだ。
真珠の町だからこそ出来る、カジュアルでリーズナブルなパールアクセサリー。
それを販売します。
デザインは随時公開します。